20200115211953_1
「Thronebreaker: The Witcher Tales(ウィッチャーテイルズ 奪われし玉座)」、
第二十四回やっていきまーす。

プレイ日は2020/2/1です。

20200201153335_1
前回、寛大な措置を施した代償として、脱走兵が発生。

これはもう予想してたことなので、仕方がないと諦めることにする。
処罰を軽くすればナメた行動もされるだろう。
20200201153455_1
それから、アンロック要素を全て開放する。

いよいよゲームも後半って感じがしますね。
20200201154317_1
モンスター退治をしたり……
20200201154409_1
「一筆書き」的なパズル面をクリアしたり。
この辺はまあ苦戦せず。
20200201155120_1
ザヴィエルさんに橋をかけさせることに。

工兵ってのはいつも大変だ。
ナポレオンのロシア遠征のときには、凍り付く河に橋を架けた工兵バタバタ死んだらしいよね。
20200201155209_1
と、油断してたら、今度はザヴィエルさんが暗殺を狙ってくる。

これはまったく予想してなかったんでビックリしたよ。
こういう予想外の展開次々に投げ込んでくる感じ、海外ドラマっぽさある。
20200201155227_1
ガスコンとレイナードが救出してくれた。
絵を見る限りレイナード出遅れてるけども。

というかザヴィエルさんも、暗殺は刃物でやったほうがいいんじゃねえかな。
持ち込めただろ多分。
20200201155315_1
怪我の功名というか、改めて、ガスコンとレイナードへの信頼を回復させる女王。

きれいごとでなく、信頼できる仲間ゼロで戦い抜くことは出来ないからね。
20200201155320_1
女王からの信頼パワーでレイナードさんのカードが強化される。

信頼だけでいいならもっと早く強化されてくれよ。
20200201155339_1
ザヴィエルの正体はニルフガードの密偵だった。

過去、彼がメーヴの命を救ってくれたのは、襲撃してきたエルフを生かしておくと
ドワーフの最長老まで危害が加わるおそれがあったから。
ザヴィエルの種族間煽りによって、女戦士レイラさんなどもいっぱい食わされたわけだ。

顔の火傷は芝居とかでなく、普通にミスってああなったらしい。
密偵ってのも大変だ。
20200201155423_1
いよいよ女王は、ニルフガードから「殺すべき敵」として認識されたわけだ。

「脅威」と捉えられたことは喜ぶべきだろう。
20200201155539_1
裏切られっぱなしの女王は、さすがにゲンナリ弱音を吐く。

ここまで関わった人全員から裏切られてるようなトコある。
人望無いというと可哀想だが、メーヴさんの性格にも問題がないとは言えない。
20200201155726_1
ここで再び区切りが。

特にやり残しも無いし、もうこのまま行こう。
20200201160226_1
渡河しようとしたら、頼みの橋が崩れており絶望的な状況に陥る。

苦難の連続だよホント。
追撃に来たニルフガードの先遣部隊と戦闘。

彼らはニルフガード全体から見れば斥候レベルの軍だが、
それでもこちらの倍の兵力があった。
20200201160840_1
きわどい勝負になったが、なんとか撃破。

ニルフガード兵はカード引き直しやブーストが多くてクッソうぜえ!
20200201161018_1
そのうえ、退路にも、しっかりとニルフガードの大軍が配備されていた。
20200201161042_1
20200201161048_1
ここにきて初めて、「敗北を前提とした」言葉を口にするメーヴ。

敗走に敗走を重ね、ついに玉砕覚悟の全軍突撃。
歴史上繰り返されてきたであろう、美しく壮烈な亡国の最後である。
20200201170317_1
ニルフガードは前述の通り、こっちの命令に応じてブーストだの、
隣の奴回復だの、カード引き直しだの、クソ鬱陶しい小技で戦闘を長引かせ、
更に勝ちまで拾っていくのでとてもウザイ。

ストーリー上の立場抜きにしても好きになれない連中である。

圧倒的戦力差に苦しめられながら、なんとかラウンド1を取ると……?
20200201161457_1
ゲゲゲゲゲ、ゲラルトさんだ!!!

「ウィッチャーテイルズには出てこないんじゃないかな」と何故か思いこんでたが、
普通に出てくるのかよ。しかもこっちに協力してくれる。

敗北を覚悟した戦いに参戦してくれるゲラルトさん、超アツイ。
20200201161509_1
また戦闘力も強いし、カードがやたらめったらカッコいいんだ。
最高かよ。
20200201161513_1
ゲラルトさんと一緒に、カヒルさんもこちらの陣に。
20200201171510_1
さらにこちらの方が手札に!
知らない人だけど、なんとなくどういうキャラか分かるこの挿絵!

三人ともチート級の能力! これは勝てる!

……と思ったんですが……。
20200201163622_1
思ってた以上にニルフガード軍つええ。

100対190くらいになって勝利を確信してパスしたら、そこから巻き返されたりしました。
マジかよ……。
20200201162019_1
戦闘中に歯をやられるメーヴさん。
前歯だったら相当可哀想なことになるな……。

ちゃんと歯をやられた喋り方をする朴璐美さんの演技が素晴らしかった。
20200201172806_1
最終ターン。ここはもうパスするしかない局面なんだが……。

197対0で、敵の残りカードが五枚。
こっから巻き返されたら泣くからな。
20200201173140_1
大丈夫でした。

でもここでカード運悪いとメチャクチャ巻き返されるから怖い。
20200201173241_1
戦後、白髪のウィッチャーと対面するメーヴ。

どうでもいいんだけど、このゲームの「語り部」って、酒場で話している体裁なんだけど、
いかにもな「ナレーション口調」のなかで突然語り口調が混じるから時々ギョッとする。
20200201173355_1
ゲラルトさんは騎士に叙される。「リヴィアのゲラルト」として。
っていうか、分かってたけどホントにメチャクチャ渋カッコいいなこの人。

このエピソードはアレか、エピソードゼロ的なアレなのかな?
ゲラルトさんは仲間になるでもなく姿を消した。
結局、なんで助力してくれたか分かんなかったけども。
20200201173419_1
そして、ついにメーヴは故郷に帰ってくる。
あまたの伝説と共に強大な軍勢を連れて。

……あれ、アングレンで戦力増強ってしたっけ?
なんか急に戦力が増強された感じになってるけども。
20200201173457_1
ともあれ、ヤルーガ河の大勝はこの戦争の分水嶺になった。

北方諸国の人々へ勇気を与え、それは行動に移され、一色に塗りつぶされつつあった地図が
その色彩を取り戻していく。
20200201173519_1
ニルフガード軍はライリアから撤退していった。
残すところは将軍を倒し、ヴィレムから王位を奪還することのみ。
20200201173537_1
思わせぶりに語る「語り部」。

今更だけど、お前酒場でどんだけ長話してるんだよ。
みんな寝てるぞ多分。
20200201173601_1
顔にガッツリ傷がついてスゴ味が出た女王陛下。
20200201173609_1
ヴィレムからの和平交渉を「話がしたいならお前が来い」と突っぱねる女王。
かっけえ。
20200201173639_1
ガスコンは罠の可能性を忠告する。
20200201173704_1
ようやく「敗軍の流浪」って感じじゃなくなってテンションが上がるぜ。
20200201173730_1
アングレンのジメジメした感じを抜け出せたのも開放感がある。

「祖国に帰ってきたぞ!」って感じ。いいなあ。
といったところで今回は終わり。
20200201173940_1
酒場のメンツが様変わりしました。
裏切者のクソ野郎が居なくなり、アーンヨルフが仲間入り。

あと右端のノームと話したら、未亡人の欲求不満対策としてエロ道具創った話をされました。
詳細を説明しろ。
20200201173929_1
アーンヨルフは想像通りの狂戦士だったが、彼は「父殺し」の由来を語ったうえで
「身内殺しは何も生み出さねえ」と結ぶのだった。

恐らくこの五章が最終章だと思われるので、最後まで突っ走りたいと思います。
御清聴ありがとうございました。