
DOA6日記第十八回ですー。
今回は、2020/2/16のランクマの日記で御座います。
なにげに前回(1/19)から一ヶ月近く放置しちゃいました。
宜しくお願いします~。
まず、ちょっとウォレットにポイントが余ったので、コスチュームを色々買いました。

全く使うアテのないレイファンの「汗だく! トレーニングウェア」で御座います。
この「汗だく!」をウリにしてる感じ正直ちょっと笑ってしまう。
髪型とメガネを俺なりにアレンジして完成。
さすがにこの格好でスポーツジムとか来てたら相当なアレだな。
ヨガのコーチとかやってほしい。

うさぴょんコスチュームもいいですね。まあ「その名前正気かよ!?」とは思うけども。
個人的にはもう恥も外聞もなくバニーガールにしてほしかった。
うさ耳よりもロングヘアを重視して髪型を構成しました。
「なんでレイファン?」って思われるかも知れませんが、単純に好きだからです。
DOAの女性キャラの中で多分一番好きだと思う。
「キャラクターが」とかでもなく、単純に見た目の話ではあるけども。

あやねに着せるのも良い。
このキリッとした表情でフザけたコスしてるのがいいんです。
どうでもいいけど、手首のそれ何の意味があるんだ。
役所の事務の人とかがつけてるやつ?

かすみはあんまりバニーがグッとこなかったので水着着せておきました。
やっぱDOA6はキャラの表情が引き締まってていいですね。
もちろんディエゴもコスは色々いじっていますが、あんまカッコいいのないんだよな正直。

デフォルトコスは正直あんまりピンとこない。
称号は「姉」「誰とでも」。どういうことだよ。

黒革でグッと渋い感じを出す。
称号は「合体」「課長」。二人の係長が合体して課長になったイメージです。

ウェディングコス。メガネで知的な感じ出そうとしたんだけど、
髪型を変えないとイメージが変わらないよね。
称号は「ボイスチャットしよう」「無言」。
せっかく通話つないだのに無言なのかよ! というイメージ。

水着にすると傷が目立って怖い。
前も言ったけど「もうちょっとズレてたら乳首切れてた!」ってゾクゾクする。

最後がこの袖なしのやつ。一番「らしい」感じがして好き。
やっぱディエゴにはワイルドさを見せてほしい。
さて、ダラダラとコスチュームについて語ってしまったが、
ランクマ一戦だけやったので、そちらについても触れておきます。

久しぶりのランクマッチ、相手はC+マリー。
正直「またマリーか」感がなくもないが、DOA5以降のランクマにおいて
マリーとの戦いは避けて通れないのである。単純に使用者が多いんだと思う。
俺個人の嗜好は置いといて、クリエイティブ面で大成功のキャラだよなー。

調子よくバシバシとダメージを与えてたのだが、4PPからのコンボで
背向けP+Kをしっかりホールドされた。
それを取られるなら別パターン(8Kで浮かすほう)を使わねばならぬ。
しかし「浮かせ技をホールドされる」のは、読み合いの結果なので
むしろテンションが上がりますね。「やるな!」みたいな。

そこそこ安定した試合運び。
……だったんですが。

お願いブレイクブローをいなされて反撃で負けてから、ちょっと流れが狂いまして。
ギリギリの勝負になるとついお願いブレイクブロー打っちゃう不治の病。治せよ。
ここから二本取り返されて大慌て。
最後はバタバタした1PPゴリ押しで辛くも勝利。
ありますよね、格ゲーに限らないけど「このミスが流れを変えた」って瞬間。

か、勝ったから結果オーライなんじゃい!
どんどん来いや! 何度でもかかってきやがれ!(大声)
ということで、あいも変わらずダラダラとランクマ続けていこうと思っちょります。
ご清聴有難うございました。

全く使うアテのないレイファンの「汗だく! トレーニングウェア」で御座います。
この「汗だく!」をウリにしてる感じ正直ちょっと笑ってしまう。
髪型とメガネを俺なりにアレンジして完成。
さすがにこの格好でスポーツジムとか来てたら相当なアレだな。
ヨガのコーチとかやってほしい。

うさぴょんコスチュームもいいですね。まあ「その名前正気かよ!?」とは思うけども。
個人的にはもう恥も外聞もなくバニーガールにしてほしかった。
うさ耳よりもロングヘアを重視して髪型を構成しました。
「なんでレイファン?」って思われるかも知れませんが、単純に好きだからです。
DOAの女性キャラの中で多分一番好きだと思う。
「キャラクターが」とかでもなく、単純に見た目の話ではあるけども。

あやねに着せるのも良い。
このキリッとした表情でフザけたコスしてるのがいいんです。
どうでもいいけど、手首のそれ何の意味があるんだ。
役所の事務の人とかがつけてるやつ?

かすみはあんまりバニーがグッとこなかったので水着着せておきました。
やっぱDOA6はキャラの表情が引き締まってていいですね。
もちろんディエゴもコスは色々いじっていますが、あんまカッコいいのないんだよな正直。

デフォルトコスは正直あんまりピンとこない。
称号は「姉」「誰とでも」。どういうことだよ。

黒革でグッと渋い感じを出す。
称号は「合体」「課長」。二人の係長が合体して課長になったイメージです。

ウェディングコス。メガネで知的な感じ出そうとしたんだけど、
髪型を変えないとイメージが変わらないよね。
称号は「ボイスチャットしよう」「無言」。
せっかく通話つないだのに無言なのかよ! というイメージ。

水着にすると傷が目立って怖い。
前も言ったけど「もうちょっとズレてたら乳首切れてた!」ってゾクゾクする。

最後がこの袖なしのやつ。一番「らしい」感じがして好き。
やっぱディエゴにはワイルドさを見せてほしい。
さて、ダラダラとコスチュームについて語ってしまったが、
ランクマ一戦だけやったので、そちらについても触れておきます。

久しぶりのランクマッチ、相手はC+マリー。
正直「またマリーか」感がなくもないが、DOA5以降のランクマにおいて
マリーとの戦いは避けて通れないのである。単純に使用者が多いんだと思う。
俺個人の嗜好は置いといて、クリエイティブ面で大成功のキャラだよなー。

調子よくバシバシとダメージを与えてたのだが、4PPからのコンボで
背向けP+Kをしっかりホールドされた。
それを取られるなら別パターン(8Kで浮かすほう)を使わねばならぬ。
しかし「浮かせ技をホールドされる」のは、読み合いの結果なので
むしろテンションが上がりますね。「やるな!」みたいな。

そこそこ安定した試合運び。
……だったんですが。

お願いブレイクブローをいなされて反撃で負けてから、ちょっと流れが狂いまして。
ギリギリの勝負になるとついお願いブレイクブロー打っちゃう不治の病。治せよ。
ここから二本取り返されて大慌て。
最後はバタバタした1PPゴリ押しで辛くも勝利。
ありますよね、格ゲーに限らないけど「このミスが流れを変えた」って瞬間。

か、勝ったから結果オーライなんじゃい!
どんどん来いや! 何度でもかかってきやがれ!(大声)
ということで、あいも変わらずダラダラとランクマ続けていこうと思っちょります。
ご清聴有難うございました。