20201025191041_1
「Lobotomy Corporation(ロボトミーコーポレーション)」、
引き続きやっていこうと思います~。

プレイしたのは2020/10/27。
コロナの対応で仕事が激烈にキツくなっており、軽くゲッソリしてますが
ゲームとエロだけが俺を癒やしてくれる。それ以外の全てが俺を追い詰める。

それではどうぞ~よろしく~。
前回チュートリアルを終わらせたので、本編をやっていきます。
20201027204808_1
まずAIのアンジェラさんがロボトミー社入社おめでとうのご挨拶。

秘書ってのはいいですね。秘書がいる立場って憧れるぜ。
まあ現実世界で見た「秘書が居る立場の人」って割とこう……
偉そうで鼻持ちならないパターン多いんだけども。
20201027204856_1
職務内容を「大事なトコぼかしてますよ」って感じの思わせぶりな言い回しで
説明してくれるアンジェラさん。

どうでもいいですが巨乳ですね……。どうでもよくないが。
20201027205014_1
それから恐怖で発狂しそうな職員さんと、
20201027205011_1
それを適正に対処するマルクトさんとご挨拶。

開始数分でもうブラック企業の匂いしかしなくて最高だ。
実際、ブラックな職場って「この状態を『当たり前』として処理してんのか」って
ことが一杯あってゾッとするんだよな……。
20201027205201_1
デフォルトで職員が一人しかいなかったので、とりあえず二人雇ってみた。

雇ったほうがいいのかどうかも定かではないが、まあ出来ることは
とりあえずやってみて、後から微調整するくらいでちょうどいいのだ。人生と一緒。
20201027205239_1
マニュアルがあったので、一通り読んでみた。

「アブノーマリティ」は人類の無意識から生まれ、適切な管理によって
エンケファリンを生み出す存在です。
サラリと「人類の無意識から生まれ」とかマニュアルに書くな。
20201027205301_1
あとアブノーマリティの属性についても説明があった。

文章を読む限り「火・水・土・風」的なものではなく、単に右に行くにつれてヤバそう。
20201027205426_1
ということでゲーム開始!

まず、最初のアブノーマリティに対し「本能作業」をやってみることに。
ナースの格好でガラス割る作業かな?
20201027205647_1
初めての本能作業はこの陽気な新入職員「宇宙」君だ。

なにそのキラキラネーム。
20201027205843_1
20201027210021_1
その後、良くわからないまま洞察や愛着作業をなんとなく行い、
このアブノーマリティの情報を掘り下げていく。
20201027210138_1
大過なく初日の業務を終えました。

初仕事ってのはやっぱ緊張するぜェ~~。
20201027210155_1
クリアすると、何かを選ぶ三択。

なんなのか分からないままとりあえず選ぶことに。
20201027210210_1
それからアンジェラさんの抽象的な質問に答えたり。

どっちも微妙に意味がわかりにくいっつーか、
SPI性格検査とかでもたまにあるけど、
「選択肢が対になってない二択」って一瞬戸惑うよね。
20201027210301_1
昨日発狂してた社員は無事「退社」したらしい。

順調にディストピア感を積み上げていくストロングスタイル。
20201027210400_1
それから、研究開発を選択する。
とりあえず左のを選ぶことに。

次のステージから倍速可能になったんだけど、これは選んだ研究に
よってアンロックされたという認識でいいのかな?
20201027210623_1
育成してレベル2になったマリネルさんの愛着業務を見せてやれ。

ムツゴロウさんみたいに「か~~わいいなあ~~~~」って撫で回すのかな?
20201027210703_1
一方そのころ、もうひとつの部屋ではダニエルさんが不吉な圧力を感じていた。

アカン!
20201027210944_1
それと今回はじめてクリフォト暴走ゲージがマックスになりそうだったので、
マニュアルで改めてどういうものか確認する。

ゲージが貯まるとクリフォト暴走や試練が発生しますと。
暴走した部屋にはサッと職員を放り込まないといかんようだ。ひでえ職場だよ。
20201027211331_1
二日目も難なくクリア!

おお~、ワケわかんないながらも、意外となんとかなるんじゃん?
20201027211345_1
そしてまたこの不穏な選択肢を選びます。

一体なんなんだよ……としばらく怯えていたが、よく上のナンバー見たら
アレか、これで次のアブノーマリティを選んでるのか。
20201027211616_1
アブノーマリティから絞り出したアブノーマリティ脂で作った防具、
危ない目に遭ったダニエルに着せてやることに。
今後もガンガン危ない目に遭ってもらうからな。頼んだぜダニー。

育成や装備調達も出来て、順調に軌道に乗ってきた感じで楽しくなってきた。
ということで挑んだ三日目なんですが。
1212250_1
全滅しました。
20201027212250_1
えーっとですね、新たに出てきたアブノーマリティさんが脱走しちゃいまして。
アタシ慌ててしまって「今、手が空いてる奴は鎮圧しに行け!」という、
その……いわゆる「兵力の分散逐次投入」をやらかしてしまいまして。

全滅に至ったわけで御座います。
20201027211917_1
ちょっと経緯を遡ると、新人に本能作業させたら一瞬で死んじゃったんですよ。

死んだことにしばらく気付いてなかった。
その直後にヌルリと脱出されちゃったんだけど、クリフォトカウンターが
表示されてないから原因も良く分からないままだぜ……。

次回はちょっと再挑戦してみようと思います。
とりあえず今回はここまで。

いやー、まだ全然システム分かってないけど、なんだかんだ面白いぞこれ。
ご清聴有難うございました。