キングダム・リボーン! 略してボボーン! のりおちゃんポーン!
プレイしたのは2021年3月3日で御座います。
街づくりシミュなので、そうイベントとかも起きないので
箇条書き気味の日記になります。よろしくどうぞ。よしなに。
街づくりシミュなので、そうイベントとかも起きないので
箇条書き気味の日記になります。よろしくどうぞ。よしなに。
前回は、人口が100人を突破し、念願の鉄が掘れるようになったところまででした。
まだまだ序盤も序盤、どんどん人口を増やしていくぜ~!
……という気持ちではあるんですが。
急増した人口に、食料供給がついていけなくなってきておりまして。
いつの間にか食料が2000を割っていて大慌てしたぜ。
この「あっ……このままだとマズイ!」て気付いた瞬間の恐怖感すごい。
ここでちょっと、前回建てた「市場」をチェックしてみます。
「市場の管理」から「すべて禁止」にしたら、食料が1143→1607になりました。
てことは市場にキープされてる分は在庫に含まれないってことか?
実を言うと、市場の効果がいまいち分かってない。
倉庫に突っ込んでおくのとは違うんだよね?
泥縄も甚だしいが、とりあえず畑や家を建てまくり状況を変えにかかる。
初プレイのときにこういう風に泥縄になってたことを、次から「先手が打てる」
ようになるのがこういうゲームの楽しみでもあるよね。
などと余裕をカマしてたら、備蓄食料が200台まで落ち込み
心臓がキュッとなってきました。
あれこれ餓死者出んじゃね? 大丈夫?
なんか突然、和訳されてない選択肢が出てきました。
なんじゃろ。とりあえずgoogle翻訳に突っ込んでみる。
ああ、移民が来たいってことか。
まあ来る者拒まずでいいだろう。もちろん去るものも追わない。
ちなみに断ると、この微妙に後味の悪い文章を毎回読まされる。
笑顔いっぱいで遠いところからやってきた人々が落胆し暗い表情で
去っていくのはなかなか心が痛むものがあるな……。
まあ人口パンパンのとき受け入れると即座にホームレス化して
出ていくから同じようなもんなんだけど。
あと今更なんですけど、果実採集所で「より几帳面に採集」設定にすると、
「時間が倍かかるけど3割増し」の収穫が得られるようです。
……倍時間がかかって三割増しって、損してるワケではないのよね?
よくわからないが、とりあえず几帳面に集めてもらおう。
根っからのB型人間なので几帳面な人って羨ましいぜ。
必死の抵抗のかいあってか、食糧事情は微妙に改善。
といっても餓死ラインを免れただけで、とても健全な状況とは言い難い。
どんどん畑作っていかないとな。
微妙に改善した、と油断するやいなや200を割って冷や汗をかきました。
最悪の状況からちょっとマシになるとすぐ油断するの俺の悪いクセだよ。
それで人生いっぱい失敗してきただろうが。学べよ。
あとパン屋さんも、木材を燃料にすることで生産を三割増しにできるので、
こちらはすぐに変更しました。木材はわりかし余ってるので。
まあこういう「備蓄にちょっと余裕ある」という状態から枯渇までが
一瞬だったりするのがこええんだけどな。
あと、都市間輸出港なるものを試しに建ててみましたが、輸出先の都市がないので
現状は無用の長物に成り果てております。
コレは自分でコロニー作って他都市構成にしないと活きないってことかしら。
そろそろコロニー作成を検討するか……。
ということで、都市出しを検討するつもりで全体マップを開いたのですが、
AI勢力が人口160オーバーで、普通に差をつけられていることに気づきました。
うわ、ちょっとナメてたわ。
あと肥沃な土地をガッツリ押さえられていて地政学的にもあんまり優位性がない。
ヤダわ、戦争しようかしら。
あと、ウチの真下の土地に石炭が出るらしくノドから手がでるほど欲しいんだけど、
AIにカッツリ押さえられていますね……。
こういうのって奪ったりできるのかしら。そもそも戦争的なシステムあるのかな?
なるほど、影響力を使って征服していくのね。
ウフフ……「併合」っていい言葉よね。
「ズデーテン併合」とか聞くとテンション上がっちゃうよね。
試しにやってみると「攻撃を開始しました」とのこと。そりゃそうだよな。
しかしこのゲーム、「敵対心」的なステータスはあるのかな?
貢物とかあるんだから、あるだろうなとは思ったけども。
システム的には非常にシンプルで「影響力を多く注ぎ込んだほうが勝つ」という感じ。
ゴリゴリ注ぎ込んで無理やり奪うことは出来るようですが、ここで大量の影響力を消費して
更に関係を悪化させるのは戦略的に旨味が薄いと判断。
いったんロードしてやりなおすことにしました。
当面の仮想敵たるHasteinは、内政的にはガタガタっぽい雰囲気ながら人口200で、
かなり水を開けられている感じ。影響力も上回られている。
隣接する国家に、国力で差をつけられるのがマズイことは自明の理なので、
急ぎ対応を進めねば。ちょっと足踏みしすぎた感がある。
科学技術は「時代5」に突入。
幻覚性キノコの農場などが作れるようになったぜ。どういう時代の進み方なんだよ。
あとは「物流管理の効率化」も重要そうで気になる。
幻覚性キノコ農場を建てようと思ったのだが、なんか周囲の家に変なマークが出ている。
チュートリアルにも説明はなかったが、いいアイコンでないような気がする。
やっぱ家の近くに幻覚性キノコ農場があるのはマズイのかな?
まあ俺だって家の近くで幻覚性キノコ栽培されてたら警察を呼ぶけども。
前からちょっと気になってるんだけど、食料が枯渇してるわけじゃなくても
たま~にポツ……ポツ……と餓死者が出るんだよな。
これはなんだろ、バグ?
それとも食料が届かない位置の家とかあったっけ?
「29年目で人口128人」というのは、多分常軌を逸した鈍足だと思う。
他のプレーヤーのツイートとか見てると、普通20年くらいでクリアするらしいので。
なんでこんなグダグダなのかというとですね。
東のほうに大量につくった家が、何故か建たないんですよ。
材料までは集まってるのに、何故か誰も建てにこない。
建築メンバーは余っているし、優先指示もしていて、何故か全然分からない。
移動距離制限か? と思ったけど、素材までは持ってきている。んん~?
なんか村人の導線を工夫しないといけないのかな……?
ぶっちゃけコレが解決しないまま数年経っちゃってまして。割とガチで困った。
という、中途半端な状態ですが、一旦第四回はここまでとさせていただきます。
次回はちょっとこの問題を解決するところからやろうかな。
ご清聴有難うございました。さよなら、さよなら、さよなら。
まだまだ序盤も序盤、どんどん人口を増やしていくぜ~!
……という気持ちではあるんですが。
急増した人口に、食料供給がついていけなくなってきておりまして。
いつの間にか食料が2000を割っていて大慌てしたぜ。
この「あっ……このままだとマズイ!」て気付いた瞬間の恐怖感すごい。
ここでちょっと、前回建てた「市場」をチェックしてみます。
「市場の管理」から「すべて禁止」にしたら、食料が1143→1607になりました。
てことは市場にキープされてる分は在庫に含まれないってことか?
実を言うと、市場の効果がいまいち分かってない。
倉庫に突っ込んでおくのとは違うんだよね?
泥縄も甚だしいが、とりあえず畑や家を建てまくり状況を変えにかかる。
初プレイのときにこういう風に泥縄になってたことを、次から「先手が打てる」
ようになるのがこういうゲームの楽しみでもあるよね。
などと余裕をカマしてたら、備蓄食料が200台まで落ち込み
心臓がキュッとなってきました。
あれこれ餓死者出んじゃね? 大丈夫?
なんか突然、和訳されてない選択肢が出てきました。
なんじゃろ。とりあえずgoogle翻訳に突っ込んでみる。
ああ、移民が来たいってことか。
まあ来る者拒まずでいいだろう。もちろん去るものも追わない。
ちなみに断ると、この微妙に後味の悪い文章を毎回読まされる。
笑顔いっぱいで遠いところからやってきた人々が落胆し暗い表情で
去っていくのはなかなか心が痛むものがあるな……。
まあ人口パンパンのとき受け入れると即座にホームレス化して
出ていくから同じようなもんなんだけど。
あと今更なんですけど、果実採集所で「より几帳面に採集」設定にすると、
「時間が倍かかるけど3割増し」の収穫が得られるようです。
……倍時間がかかって三割増しって、損してるワケではないのよね?
よくわからないが、とりあえず几帳面に集めてもらおう。
根っからのB型人間なので几帳面な人って羨ましいぜ。
必死の抵抗のかいあってか、食糧事情は微妙に改善。
といっても餓死ラインを免れただけで、とても健全な状況とは言い難い。
どんどん畑作っていかないとな。
微妙に改善した、と油断するやいなや200を割って冷や汗をかきました。
最悪の状況からちょっとマシになるとすぐ油断するの俺の悪いクセだよ。
それで人生いっぱい失敗してきただろうが。学べよ。
あとパン屋さんも、木材を燃料にすることで生産を三割増しにできるので、
こちらはすぐに変更しました。木材はわりかし余ってるので。
まあこういう「備蓄にちょっと余裕ある」という状態から枯渇までが
一瞬だったりするのがこええんだけどな。
あと、都市間輸出港なるものを試しに建ててみましたが、輸出先の都市がないので
現状は無用の長物に成り果てております。
コレは自分でコロニー作って他都市構成にしないと活きないってことかしら。
そろそろコロニー作成を検討するか……。
ということで、都市出しを検討するつもりで全体マップを開いたのですが、
AI勢力が人口160オーバーで、普通に差をつけられていることに気づきました。
うわ、ちょっとナメてたわ。
あと肥沃な土地をガッツリ押さえられていて地政学的にもあんまり優位性がない。
ヤダわ、戦争しようかしら。
あと、ウチの真下の土地に石炭が出るらしくノドから手がでるほど欲しいんだけど、
AIにカッツリ押さえられていますね……。
こういうのって奪ったりできるのかしら。そもそも戦争的なシステムあるのかな?
なるほど、影響力を使って征服していくのね。
ウフフ……「併合」っていい言葉よね。
「ズデーテン併合」とか聞くとテンション上がっちゃうよね。
試しにやってみると「攻撃を開始しました」とのこと。そりゃそうだよな。
しかしこのゲーム、「敵対心」的なステータスはあるのかな?
貢物とかあるんだから、あるだろうなとは思ったけども。
システム的には非常にシンプルで「影響力を多く注ぎ込んだほうが勝つ」という感じ。
ゴリゴリ注ぎ込んで無理やり奪うことは出来るようですが、ここで大量の影響力を消費して
更に関係を悪化させるのは戦略的に旨味が薄いと判断。
いったんロードしてやりなおすことにしました。
当面の仮想敵たるHasteinは、内政的にはガタガタっぽい雰囲気ながら人口200で、
かなり水を開けられている感じ。影響力も上回られている。
隣接する国家に、国力で差をつけられるのがマズイことは自明の理なので、
急ぎ対応を進めねば。ちょっと足踏みしすぎた感がある。
科学技術は「時代5」に突入。
幻覚性キノコの農場などが作れるようになったぜ。どういう時代の進み方なんだよ。
あとは「物流管理の効率化」も重要そうで気になる。
幻覚性キノコ農場を建てようと思ったのだが、なんか周囲の家に変なマークが出ている。
チュートリアルにも説明はなかったが、いいアイコンでないような気がする。
やっぱ家の近くに幻覚性キノコ農場があるのはマズイのかな?
まあ俺だって家の近くで幻覚性キノコ栽培されてたら警察を呼ぶけども。
前からちょっと気になってるんだけど、食料が枯渇してるわけじゃなくても
たま~にポツ……ポツ……と餓死者が出るんだよな。
これはなんだろ、バグ?
それとも食料が届かない位置の家とかあったっけ?
「29年目で人口128人」というのは、多分常軌を逸した鈍足だと思う。
他のプレーヤーのツイートとか見てると、普通20年くらいでクリアするらしいので。
なんでこんなグダグダなのかというとですね。
東のほうに大量につくった家が、何故か建たないんですよ。
材料までは集まってるのに、何故か誰も建てにこない。
建築メンバーは余っているし、優先指示もしていて、何故か全然分からない。
移動距離制限か? と思ったけど、素材までは持ってきている。んん~?
なんか村人の導線を工夫しないといけないのかな……?
ぶっちゃけコレが解決しないまま数年経っちゃってまして。割とガチで困った。
という、中途半端な状態ですが、一旦第四回はここまでとさせていただきます。
次回はちょっとこの問題を解決するところからやろうかな。
ご清聴有難うございました。さよなら、さよなら、さよなら。