「Oxygen Not Included」、引き続きプレイしております。
プレイしたのは2022年2月6~21日です。
宜しくお願いいたします。
511サイクル。
シェルタードアをブチ壊しながら、ロケットが帰ってきた。
実は帰ってくる前に開放しよう! って手動でスイッチ押して頑張ってたんだけど
間に合いませんでしたね……。しゃーない。
戻ってきたロケットから、「データバンク」なるものが大量に出てきた。
なんだろう。昔金曜の夜にやってた文珍とかヒロミが出る番組かな。
どうやらコレによって研究が進められるらしい。
ということで、宇宙研究を更に進めていくことにします。
しかし……。
宇宙に傾注しすぎた反動か、ここにきてコロニー内の様々な問題が噴出してきた。
そして、そのどれもこれもがかなり深刻。
以下、懸念点を列挙していきます。
①水素発電に頼りすぎた結果、水素生産量が不足してきた問題。
現状、発電自体に支障が生じており、あらゆる場所で機能不全が起きつつある。
コレがまず一番重い問題。改善しないと終わる。
発電設備を作り直すのは正直ちょっと難しいんだけど、だからといって
もう一個同じものを増やせばいいって話なのか?
水の消費が倍増することになるけど持つかな?
②冷媒を冷塩水間欠泉に頼り切りで、休眠期間に一気に追い込まれる問題。
この代替として液体クーラーを使い始めたワケだけど、それがまた自転車操業というか
クーラーからの発熱をタービンで吸収出来ていない。
休眠されるとスリートウィートの生産も止まるためメチャクチャヤバイことになる。
③石油精製や鋼鉄作成の発熱を吸収出来ていない問題。
工業地帯の熱問題を全くマトモに改善出来ず、思いついた対策を
つぎ込みつぎ込みしたせいで、なんかグッチャグチャになっている。
工業地帯に汚水が流れ込みまくる景観はひどすぎて目を覆いたくなる。
まあ、工業機器の下に水を敷くのは一つの手段ではあるが……。
つまるとこ、俺は未だに「熱問題」に対抗することが出来てないんだよな。
④金属不足問題。
文字通り。銅だの鉄だのが単純に全然足りてない。
鋼鉄はまだ多少残しているが……。
⑤宇宙開発関連のもろもろの問題。
まずシェルタードアの開閉自動化に大失敗しており、それを無理やり
手動でリカバリーしたことによる弊害が非常に大きい。
隕石の直撃でバカバカ施設が壊れて、その修理にてんてこ舞いである。
「とりあえず一回ロケット飛ばそう」という目先の目標のために
目をつぶってきた「借金」がここにきて見過ごせないレベルに膨らんでいる。
多分蒸気エンジンでもっかいロケット飛ばさないといけないし、
再整備しなおさないとヤベーなって気がする。
⑥その他もろもろ問題。
他にも、細かく書ききれないほどに問題が多発しており、
その場しのぎの弥縫策が積み重なって崩れ落ちつつある。
俺の中で「最初からやり直しては」という裡なる声も聞こえはじめていますが、
完全に破綻するまでは宇宙開発を続けていこうと思います。
ってか、思ってた以上に「ロケット飛ばしてからが長い」んだなこのゲーム……。
現時点で、これらの課題をバキッと改善する力量は俺にはないが、
出来る限りの手は打たんといかん。
……と、意気込んで時間をかけて作ったハイドロ型水素発電装置の起動に大失敗して
「もうダメだ……」となったのが上の画像です。もうダメだ……。
いや、ていうか、なんでだろ?
電解装置を半水没させるのに失敗してしまう。なんか仕様変わったとかじゃないよね?
ていうか、既存の排出量が変わったのも良く考えれば原因不明なんだよな。
ただマジでこれが解決しないとこのコロニーは前に進めない。
そうこうしているうちに、これまで一回もやったことのない
「ストレス100%」をついにやらかしてしまい、ハゲ男が暴飲暴食に走りました。
気圧調整をしていない影響で鼓膜がパァンパァンしている……。
アカン、着々とコロニーがダメになっていっている……!
俺の中の「もう最初からやり直しては」の声がさらに強まってきたが、
せっかくロケット飛ばすところまで行けたこのコロニーをもうちょっと
活かしたいという気持ちも強い。
ハイドロ型水素発電は結局、また初期の汚染水+水のかたちにして作り直した。
形状は某サイトの丸パクリである(ホントは原油+水とかにしたかった)。
これだけでも、液体エアロックの作成ミスったりと時間が莫大にかかりまくったぜ。
俺、液体エアロック作るのホントへたくそだな……。
そして、これを持ってしても水素生産が追いついてないし、水はガンガン消費していく。
……アカン、俺にはこのコロニーをこれ以上延命出来ない!
終わりだ、もう終わりだ!
というところで次回に続く! どうする俺!
シェルタードアをブチ壊しながら、ロケットが帰ってきた。
実は帰ってくる前に開放しよう! って手動でスイッチ押して頑張ってたんだけど
間に合いませんでしたね……。しゃーない。
戻ってきたロケットから、「データバンク」なるものが大量に出てきた。
なんだろう。昔金曜の夜にやってた文珍とかヒロミが出る番組かな。
どうやらコレによって研究が進められるらしい。
ということで、宇宙研究を更に進めていくことにします。
しかし……。
宇宙に傾注しすぎた反動か、ここにきてコロニー内の様々な問題が噴出してきた。
そして、そのどれもこれもがかなり深刻。
以下、懸念点を列挙していきます。
①水素発電に頼りすぎた結果、水素生産量が不足してきた問題。
現状、発電自体に支障が生じており、あらゆる場所で機能不全が起きつつある。
コレがまず一番重い問題。改善しないと終わる。
発電設備を作り直すのは正直ちょっと難しいんだけど、だからといって
もう一個同じものを増やせばいいって話なのか?
水の消費が倍増することになるけど持つかな?
②冷媒を冷塩水間欠泉に頼り切りで、休眠期間に一気に追い込まれる問題。
この代替として液体クーラーを使い始めたワケだけど、それがまた自転車操業というか
クーラーからの発熱をタービンで吸収出来ていない。
休眠されるとスリートウィートの生産も止まるためメチャクチャヤバイことになる。
③石油精製や鋼鉄作成の発熱を吸収出来ていない問題。
工業地帯の熱問題を全くマトモに改善出来ず、思いついた対策を
つぎ込みつぎ込みしたせいで、なんかグッチャグチャになっている。
工業地帯に汚水が流れ込みまくる景観はひどすぎて目を覆いたくなる。
まあ、工業機器の下に水を敷くのは一つの手段ではあるが……。
つまるとこ、俺は未だに「熱問題」に対抗することが出来てないんだよな。
④金属不足問題。
文字通り。銅だの鉄だのが単純に全然足りてない。
鋼鉄はまだ多少残しているが……。
⑤宇宙開発関連のもろもろの問題。
まずシェルタードアの開閉自動化に大失敗しており、それを無理やり
手動でリカバリーしたことによる弊害が非常に大きい。
隕石の直撃でバカバカ施設が壊れて、その修理にてんてこ舞いである。
「とりあえず一回ロケット飛ばそう」という目先の目標のために
目をつぶってきた「借金」がここにきて見過ごせないレベルに膨らんでいる。
多分蒸気エンジンでもっかいロケット飛ばさないといけないし、
再整備しなおさないとヤベーなって気がする。
⑥その他もろもろ問題。
他にも、細かく書ききれないほどに問題が多発しており、
その場しのぎの弥縫策が積み重なって崩れ落ちつつある。
俺の中で「最初からやり直しては」という裡なる声も聞こえはじめていますが、
完全に破綻するまでは宇宙開発を続けていこうと思います。
ってか、思ってた以上に「ロケット飛ばしてからが長い」んだなこのゲーム……。
現時点で、これらの課題をバキッと改善する力量は俺にはないが、
出来る限りの手は打たんといかん。
……と、意気込んで時間をかけて作ったハイドロ型水素発電装置の起動に大失敗して
「もうダメだ……」となったのが上の画像です。もうダメだ……。
いや、ていうか、なんでだろ?
電解装置を半水没させるのに失敗してしまう。なんか仕様変わったとかじゃないよね?
ていうか、既存の排出量が変わったのも良く考えれば原因不明なんだよな。
ただマジでこれが解決しないとこのコロニーは前に進めない。
そうこうしているうちに、これまで一回もやったことのない
「ストレス100%」をついにやらかしてしまい、ハゲ男が暴飲暴食に走りました。
気圧調整をしていない影響で鼓膜がパァンパァンしている……。
アカン、着々とコロニーがダメになっていっている……!
俺の中の「もう最初からやり直しては」の声がさらに強まってきたが、
せっかくロケット飛ばすところまで行けたこのコロニーをもうちょっと
活かしたいという気持ちも強い。
ハイドロ型水素発電は結局、また初期の汚染水+水のかたちにして作り直した。
形状は某サイトの丸パクリである(ホントは原油+水とかにしたかった)。
これだけでも、液体エアロックの作成ミスったりと時間が莫大にかかりまくったぜ。
俺、液体エアロック作るのホントへたくそだな……。
そして、これを持ってしても水素生産が追いついてないし、水はガンガン消費していく。
……アカン、俺にはこのコロニーをこれ以上延命出来ない!
終わりだ、もう終わりだ!
というところで次回に続く! どうする俺!