20220511210903_1
Infernax! インフェルナックス! ソニックアンドナックルズ!
引き続き遊んでいきます。

プレイしたのは2022年5月18日です。
宜しくお願い致します。
前回はカツカ宮殿とかいうところに侵入したところまででした。
20220517222752_1
勝つか負けるかカツカ宮殿言いましてね。ハイ。
何も書くことがないからって要らないことを言うな。

とりあえず、ワープしてきて出てきて即魔法打ってくるザコがウザくてしんどいです。
出現場所を先読みして殴ろうとしたら先手取られるの納得いかない。
20220518210014_1
奥まで行くと、攻撃ボタン長押しで前方ダッシュのスキルを獲得。
「溜め斬り」みたいな操作で前ダッシュする伯爵様。
だがコレでまた行ける場所が増える。これは嬉しい。

しかし2つ目のスキルが気になる。どっかしらで取りこぼしてんな。
ということで、一旦サブクエこなしを念入りにやろうと思います。
20220518211340_1
サブクエで遭遇したドクロさん。

別に悪いことしてないから見逃してくれ……と懇願してきます。
さすがにちょっと可哀想だし……。
20220518211358_1
がっ……ダメっ……!
命乞いしてくる相手にこんな勢いよく殴れるの、なかなかの鋼のメンタルだな。

というかこの主人公の伯爵、自分が原因で民間人が死のうが兵士が死のうが、
全然罪悪感や痛みを感じるリアクションしないから、血も涙もねえ奴って印象が
正直かなりある。
そういうキャラならそういうキャラで嫌いじゃないが。
20220518212009_1
それから陰謀を企んでいたカツキの村長を吊るす。

意外とゲームで、こんな露骨に斬首とか絞首刑が描かれることって少ない気がする。
タクティクスオウガのヴァイス処刑シーン大好きなんですよね。
絶対死にたくない人間が死を目の前にした絶望が表現されてて。
最後に叫ぶのがデニムの名前というのが実にいい。

フランス革命のデュ・バリー夫人の死に様とかも割と好き。好きというのも悪趣味だが。
20220518212022_1
案の定というか、悲鳴を上げ慈悲を乞うエドガー村長。

それに対し主人公の対応は。
20220518212027_1
さすがだ。敵を殺すことに全くの躊躇が無い。この人はブレない。

というか味方の死人も、敵を倒すためならしゃーないと思ってるフシがある。
自分自身が命かけてるからだろうか。物凄くドライ。
20220518213638_1
サブクエその2。敵のアジトに兵士を連れて侵入する。

敵の攻撃力がバカ高く、二発食らうと死ぬのでイライラしてきて、
自分だけ高台に逃げて敵の攻撃を引きつけて、背後から部下に攻撃させる戦術を取る。
こういうシステムの抜け穴をついた戦術、大好きなんですよ。
20220518221011_1
それから、新たに手に入れたダッシュ能力を使い、新しいダンジョンへ。
沈んだ宮殿。

ザコはさほど強くないので、転落だけ気をつけて進む。
20220518220825_1
奥に着くと、なんか宇宙人的なやつとの戦闘。

本当にデザインセンスが独特だが、コイツは割と嫌いじゃないな。
変にグロくないし、ツルッとしてて面白い見た目だ。
肩のドクロ無いほうが統一感あって良かった気がする。
20220518220931_1
ただしクッソ弱かった。
初見で全く問題ないほど。

手からニュッと触手を伸ばして、その方向に移動するだけという、いくらなんでも
お前その攻撃パターンじゃどうにもならんだろ、って感じの攻撃しかしてこなかった。
20220518221019_1
最強の鎧ゲット。

しかしホント、武器も鎧も一種類の上位互換のみだったな……。
まあこのゲームで鎧にバリエーション持たせるのは難しいか。
20220518222017_1
それから、以前倒し方が分からなくてスルーしてた地下室のボスへ。

正直言うと、今回も倒し方わかんないまま、攻撃力と回復力にモノを言わせて
強引に殴り倒してしまった。コイツの正当な対策なんだったんだろか……。
降ってくるブロック利用するとかだったのかな?
20220518222059_2
ここに来て、2つ目のスキル入手。空中に下二回押すと着地技が出るやつ。
「誘導ストライク」ってまたなんか妙な名前だな。誘導要素なくない?

で、コレが割と暴発するのでムカつく。
(俺の入力精度に問題があるだけかも知れない)
スキル全部そうだけど、発動操作が結構クセ強いな。
20220518215345_1
それから、以前放置していたヒビ岩を破壊して先に進み……。
20220518222335_1
懐かしのロバートさんに遭遇。

一回出くわしただけなので特段思い入れもなく、サクッと殺害する。
まあ一回飲んだ仲ではあるんだけども。
20220518222448_1
ネクロノミコンの書を入手する。またグロい見た目だな……。

個人的にはSlay the Spireばっかやってるせいか「ネクロノミコン」と言われると
いいアイテムという印象がある
な……。スレスパのネクロノミコン大好きなんよ。
20220518222747_1
その奥に行くと……そんなデザインあるか!? って感じのボスに遭遇。

いやお前、いくらなんでも無造作に人間の首付けすぎだろ。
帽子が浮きすぎだ。
20220518222858_1
まあコイツも弱かったんですが。道中のほうがしんどかった。

たださっき入手した下段攻撃がバスバス暴発してダメージ無駄に喰らいまくってしまった。
少し焦ると入力精度が一気に下がる俺にも問題はあるのだが……。
格ゲーとかヘタな理由もそのへんにある。
20220518222937_1
で、最強武器を入手。
これでアイテム・スキル周りはほぼほぼ完全制覇やね。
パワーやHPも一通り成長はさせた(9999でまだ上げられそうだけども)。

あとはダンジョンクリアしていけば終わりかな。
ということで、事前準備の類を終わったので、後はカツカ宮殿をサクサクと
進めていこうと思います。本当にサクサク行けばいいんだけど……。

ご清聴有難うございました。