DSC_0042
散歩しながら撮った写真を交えた日記で御座います。
よろしくお願い致します。

2022年6月11日、土曜日。天気曇り。9時半くらいに起床した。
今日は午後から天気が崩れることが分かっていたので、
前日に予め洗濯を済ませておいて、午前中にササッと取り込んで対応した。

それから11時前に冷凍食品で適当に昼飯を済ませて、カフェオレを飲み
11時45分くらいに家を出た。
DSC_0001
ラゾーナ広場にて。
いつ降り出してもおかしくない天候である。

オマケに適当に食べた油そばが良くなかったか、お腹の調子も微妙。
こんな日にわざわざ散歩のために遠出する~? という気がしなくもなかったが
とにかく土曜日は散歩の日と決めているのである。
(日曜に散歩してしまうと、月曜の仕事に疲れが残るので避けたい)

京浜東北線に乗って、東神奈川に向かう。
そしてそこから更に横浜線へ乗り換え一時間ほど電車に揺られる。
毎度ながら、電車内ではSlay the Spireをやる。時間がヌルヌル溶けるのでちょうどいい。
DSC_0002
到着しました橋本駅。相模原方面に来たのは初めてかも知れない。
あんまり縁のない土地ではある。

ただ、八王子は工事屋を退職する直前、仕事で通っていた記憶がある。
20060302142109
これは当時ガラケーで撮った八王子の写真。
2006年3月2日と履歴が残っている。16年前かよ。

当時、赤羽橋の交差点から首都高通って八王子に行く生活を一ヶ月程度続けていた。
今思うと「良く事故らなかったな」って不思議に思う。俺の運転技術ハンパないからね。
首都高で八王子目指したつもりが渋谷について「あれ~?」ってなったことすらある。
DSC_0005
12時45分頃、橋本駅南口から駅舎を出た。

北口側を知らないのに断言するが、こっちは「栄えてない側の出口」だな!
わかるぞ! 多分北口側はもうちょっと栄えているはずだ。
DSC_0006
そうじゃないと幾らなんでも何もなさすぎる。

横浜線の車窓風景を見ていたら、雨が降り始めているのが分かったので
「こりゃ最悪、傘を買って雨中散歩になるかもな」と思っていたのですが、
幸い橋本には雨は降っていませんでした。良かった。
DSC_0007
駅前からまっすぐ進むと、大通りにぶつかりました。

えーっと……ここは……何号線だろ?
まあ多分、方向感覚的には左に向かうべきだろうな。
DSC_0008
まーっすぐ伸びる大通りを淡々と歩いて行く。
退屈な風景ではあるけど、人気が全然ないし道も広いので快適である。

ただ、ちょっとおしっこしたい感がある。
駅でしとけよそれは。
DSC_0009
トコトコあるき続けたが、ウソみたいに人が居なくて笑ってしまう。
丸1キロくらい人が居ない。

「天候イマイチな土曜日の昼間」の「国道沿い」と考えれば、まあこんなもんか。
それにしても少ない。
DSC_0010
交差点の地下通路に入ったら、普通に方向感覚がワケ分からなくなってしまうなど。

まさか地下通路で二回曲がることがあるとは思わなくてよ……。
「えっ、ここ左曲がったらさっきのトコの対角線上になる?」とか一人で
ブツブツつぶやきながら右往左往。

で、ようやく地上に出てgoogle mapで位置確認。
130732
行きたい方向と真反対に向かってたwwwwwwwwww
おっまえウッソだろ!?!!!!!!wwwwwwwwww
草www生えるwwwwwwwww!?!!!?!!!!?wwwwwwww

さっき俺が413号線だなって思って左に曲がった大通り、
どう見ても国道16号線でしたね。
青看板何回もあっただルルオ!?!!!? なんで分かんねえんだよ!
DSC_0011
ということで、20分無駄歩きした分を、更に20分かけてリカバリーしました。

俺の「一時間半歩いたらヘトヘトになっちゃう」という体力から逆算して
ルートを選定しているのに、40分無駄歩きってどういうことだよお前。

とりあえず途中のファミマでトイレをお借りして尿意だけは処理しました。
DSC_0012
国道413号線に到着。
当初の予定より40分遅れましたが、ここがスタート地点みたいなもんです。
徒労感がハンパない。

なんかバカデカい商業施設が立ち並ぶ通りである。
「郊外」感みたいなものを感じる。
DSC_0013
相変わらず道は整備されており、人気は少なく歩きやすい。
まあ駅から離れてきた段階でどういう感じになるかが重要なところだが。

天気も相変わらず「いつ降り出してもおかしくない」的な雲模様。
DSC_0014
特に腹が減っているわけでもないが「煮干醤油らーめん」という文字列に
「美味そうだな」と思ってつい撮影してしまった。

煮干に限らないが「魚介の旨味」みたいなスープ好きなんよな。
DSC_0015
「PS5を7万円で買い取ってます!」という堂々とした看板。
色んなことを考えてしまう。

早く家電屋とかでサクッと買える状況にならんもんかね……。
DSC_0016
少しずつ、遠景に「山」が見えるようになってきた。

石老山だろうか? 分からない。
どうあれテンションが上がってくるぜ。山!
DSC_0017
正直だいぶノドが渇いてきたのだが、自販機が少ないな……。

あと今のお腹の調子で冷たいものグイッと飲んで、エマージェンシー便意が来たら、
なかなかのピンチになることが予想できる。
さすがにこのへんまで来ると、結構なレベルでトイレが無い。

改めて「コンビニって偉大だな」って思う。
都心で生活していると「どこにでもあるじゃねえか」ってなっちゃいがちだけど。
DSC_0018
ウオオオ! 更に山っぽくなってきたぜ。

先に進む足取りに力が入る。道も意外と舗装されており歩きやすい状況に変化ナシ。
というか人が少なすぎて、すれ違ったり追い越したりの面倒が無いのが有難い。
自転車も少ない。というか、車道を走ってくれるので邪魔にならないというか。
DSC_0020
もうなんか視界に緑が入りまくるだけで嬉しくなっちゃうのよね。

歩いていると首筋にポタッと冷たいものがあたり「雨!?」と見上げてから、
自分の髪から垂れた汗だと気付く……というくだりを三回くらい繰り返した。

幸い、まだ雨は降らないらしい。良かった。
このあたりで土砂降りになったら、傘の入手も難しいだろうし
びしょ濡れになりながらダッシュするハメになっていただろう。
DSC_0021
ジワジワと「人里離れてきた」感が出てきて興奮する。

結局のところ、俺は「人里離れた」感を味わいたいのだ。
いやまあ、実際周囲は店もあれば民家もあるので全然離れてないんだけど。
DSC_0022
多分「投げ捨てないで」的な文章だったと思われるが、色褪せにより
殿様にと命令されているみたいになった看板。

投げ捨てい! 缶! 捨て置けい!
DSC_0023
川尻石器時代遺跡。
国の指定史跡らしいが……どの辺を指しているんだろう。

「川尻」というフレーズから「壁尻」を連想し、俺は薄く微笑んだ。
DSC_0024
周囲を見渡すも、どこが何なのか良くわからない。

どうあれ、遺跡に用事もないので先に進むことにする。
まあこの先にも別に用事は無いのだが……。
DSC_0025
鬱蒼として参りました。

鶯の「ホーホケキョ」が聞こえてくる。
気持ちがいいねえ。
DSC_0026
山々が近くなり、ハイキング感が出てきました。

でも道は相変わらずアルファルトでしっかり舗装されている。
何回も「歩きやすい」って言っちゃうけど、実際「歩きにくい道」って
ホントにしんどいんだよな。消費カロリーが大きく変わる。

「狭くてアップダウンあって歩きにくいくせに、人通りはそれなりにある」
というのが散歩には最悪の道
である。意外と国道1号線歩いたときとかそんな感じだったな。
DSC_0027
突然ファイティングポーズの男に「俺を信じろ」と言われる看板。
ジムかと思ったら歯医者で二度見してしまった。

なんだろ、こういうちょっとチョケた感じで店長とかがメインになる看板の店、
あんまり行きたくはならないよね……。例外は世界の山ちゃんだけ。
DSC_0028
ウホッホ! 山!

さっきから山にはしゃぎすぎだろ。
いやでも、こないだ行った小田原~箱根であんまり山を味わえなかったので
今回は山成分を補充出来てる感がある。
DSC_0029
そろそろダムが近くなってきました。

さ~て、どんなもんかしらね。
実はダムってちゃんと間近で見たことない。
DSC_0030
国道沿いの隠し通路。
すぐそばに高校があるので、高校生が使ったりすんのかな? って思ったけど
下側から見たら歩道がほとんど無くて降りるメリットのない階段だった。

メリットないというか、階段降りるや否や交通量の多い道路なのでむしろ危ない。
DSC_0031
ダム展望台に到着! 隠しダンジョンっぽさがあっていいですね。
ちなみにすぐ横に校庭があって、野球部が練習してました。
マネージャーの女子が二人でスコアボードみたいのつけてた。

ちゃんと展望台側に移動出来たのは、事前にgoogle mapで周辺ルートを
予習していた成果だと思います
(普通に国道を歩いてたらスルーしてた)。
DSC_0032
ダムです。
ダムダム人が住んでいることで知られています。

ダムダム人は岩や石、人間の内臓などを食べます。
DSC_0033
展望台から向かって右手の風景。

せき止めている津久井湖側ですね。
DSC_0038
ほんで左手の相模川サイド。

水位ちげえwwwwwバリウケるwwwwwww
ダムという概念は分かってるけど、それにしてもすげえな人類の科学力。
どうやって作ったんだこんなデカいの。
DSC_0035
展望台から階段で降りられるトコもあるみたいなんだけど、俺はこういう
真下が見えるタイプの階段めちゃくちゃ怖いので近寄りませんでした。

高所恐怖症がスパークして、手すりにしがみつくような歩き方になる。
DSC_0034
写真撮りながら「うっかりスマホ落としたら終わりやぞ」と震える。

手すりの向こう側に木々が茂っていて「どこまで踏み入ったら落ちるのか分からない」
みたいな感じになっていて怖いのよ。

うっかりスマホ落として「あ、ヤベ」って感じで拾いに行って
木だと思っていたところに何もなくてズルッと滑って転落死ーーというビジョンが浮かぶ。
どうしてこうネガティブなビジョンが具体的なんだ。
DSC_0037
いやでも……緑はいいな……ホントいい。来てよかった。
不足していた「山」成分を完全に摂取出来た。

よく登山で遭難する人とかのニュースを見て「山なんて行くからだよ」的な
嘲笑をする向きがあるけど、自然に触れ合いたい人をバカにしたらアカンよな。
まあ禁止されてる冬の富士山とかに軽装で突っ込むのとかはアカンけど。
DSC_0039
しばらく一人でボーッと眺めていたら、老夫婦がやって来て、俺の姿を見て
スゥっと去っていってしまった。ダムダム人だと思われたのかも知れない。

まあロンT・チノパンで汗だくボサボサ髪マスク姿の中年男なので、
ダムダム人じゃなくても「かかわり合いにならないほうがよさそう」感は出ていたろう。

一応動画も。

毎度そうなんですが、風の音がクソうるさいです。
DSC_0042
それからこちらが、道路側から見たダムです。

当たり前だけど、あの柵を飛び越えたら死ぬ。
DSC_0043
それからさらに進むと、津久井湖城山公園に到着。

まだまだ探索しがいがありそうですが、そろそろ疲れてきたので
帰る手段について考えることにします。
場所的に、明らかに駅が近くにないので、バスがなければ詰むぜ。
DSC_0044
ドカンと慰霊碑が出てきました。

何の慰霊碑なのかは分からない。
ダム作るのに亡くなった人とかかな?
DSC_0045
おお~、いい感じの公園やん。
写真には入れていませんが、左側にバーベキュー場があり、和やかに
バーベキュー楽しんでいる家族連れなんかも居ました。

バーベキューか……。考えたら、俺の人生にほとんど出て来ない概念だな……。
41年トータルで三回もやったことないんじゃないのか。
DSC_0046
それから道路側に行くと、バス停がありました。
橋本駅行きが一時間に四本来るので、こりゃ余裕だなと。
一時間に一本とかだったら泣いてたぜ。

水分が足りなくてノドカラカラになってたので、自販機でオロナミンCを飲み、
バスをのんびり待つことに。
DSC_0047
無事バス乗車。バスの中からもダムを見る。

都内のように「どこでも200円」バスではないので、ちゃんと乗車券を取りました。
毎度支払いにドキドキするんだよな、バスって。
suicaちゃんとチャージしとけば済む話なんだけど。
Screenshot_20220611-145716
バス車内で、スマホ地図を見ていて思ったんですけど、やっぱ
徒歩と比べ物にならないくらい早いな! 車って!

やっぱすげえわ運動効率。
俺が一時間かけて歩いた道のりをモリモリ進むから笑っちゃったよ。
人類の科学力ほんとパねえ。

あと、駅から遠くまで散歩すると「バス」というものの利便性を改めて感じますね。
現実問題、ここからまた橋本駅まで歩いてたら途中で死んでた可能性がある。

その後、橋本⇒東神奈川⇒川崎と来たときと逆に移動。
なんか横浜線でトラブルがあったのか遅れてて、ホームがごった返してたり
駅員さんが裏返った声で「電車から離れてください!」と絶叫してたり
軽い修羅場が起きていましたが、俺のルートには影響ナシ。

そんで川崎に戻ったら、今度は駅前で某政党が「戦争のない世の中を」みたいな
歯が浮くような演説していてウンザリしつつ、酒を買って帰宅。

風呂にゆっくり浸かってから、ビール飲みつつ今ブログ書いているというワケです。
いい休日でございました。
Screenshot_20220611-163710
本日の歩行アプリデータ。

歩数や消費カロリーは参考数値だけど、前回より歩けてるな。ヨシ!
まあ、冒頭にガッツリ無駄歩きしたおかげでもあるのだが……。
無題
それから移動ルート。

歩行アプリのGPSを切っていたので手動でマッピング。
冒頭しっかり無駄歩きしております。こうしてみるとそこまで致命的ではないというか、
一応はフォロー出来たような出来なかったような、良くわからない。

あと、地味に結構歩いたはずが意外と疲れていなくて、もしかしたらこの半年の散歩で
俺の体力が増えてきているのかも知れない
と嬉しくなったりしました。
……まあ多分、道が整備されててアップダウン少なかったせいなんだろうけど。

さて、次はどこに行こうかな。今のところ、海老名か本厚木が候補です。
秦野も行ってみたいんだけど、いかんせん片道一時間半は遠すぎるな。
ご清聴有難うございました。