20220720210644_1
オーラバトラー! ブリガンダイン!

というわけで引き続き、ブリガンダイン ルーナジア戦記遊んでいきます。
プレイしたのは2022年7月21日です。
初見プレイの感想書いていきます。よろしくお願いいいたします。

前回は、1ユニットも操作せず現状認識をするところまででした。
テンポ悪すぎるだろ。

ということで、さすがに今回は失敗を恐れず行動を開始しようと思います。
一回何も考えずに実戦を経て失敗してから、wikiとか読んで座学に入るのが良いだろう。
20220721200930_1
とりあえず、モノは試しとばかり首都のユニットを君主除いて前線に送ってみます。
ユニットの特性とかは一切考慮せず適当に。

「移動後即侵攻は出来ない」という以外に移動ペナルティ的なものは無い様子。
おそらくどれだけ遠い都市でも1ターンで行けちゃう感じかな。

本当に、内政・外交・諜報を省いて「戦術シミュレーション部分を楽しむ」という
ことに特化した構造のような感じがする。
意外とありそうでなかなか無いバランスなんじゃなかろうか。

過去やったゲームで一番近いのは……AoW3かな。
20220721201444_1
内政も外交も無いってことは……つまるところ拱手傍観しててもしょうがないわけで、
サッサと攻め込むしかないってことだよな。
片方と同盟とかしないで攻めるのが「二方面作戦のリスクを背負う」みたいに感じて
生理的に気持ち悪くはあるが、こういうゲーム構造なのであろう。

左下、敵戦力が7982で、こっちが9143か。
優勢……じゃないな、こっちはユニット数が単純に多いんだ。
3ユニットにモンスターをまとめないといけないってことかな?
20220721201922_1
突然グラドス将軍が出てきてビックリしたが、ここで諜報の報告という体裁で
諸外国の紹介がされる。

基本的には、他の国は全部なんらかの事情でヤベー相手なので、同盟や休戦という
概念も無く進んでいくぜ! という感じの様子。
20220721201934_1
最初に攻めようと思っているガイ・ムール共和国。

君主らしき真ん中の人がものすごい美女。ビジュアル100点だ。
20220721202000_1
「シノビ」の皆様の国。

しかし和風とかそういう感じでもないというか軒並みエロいな!
「画風が上品」ということは前提にあるけど肌色がすごいし右の娘はそれどういうことなんだ。
なんなんだそのシースルーは。

グラドス将軍も君主も、他国のことは割と悪し様に言うが、多分我が国も、
周辺他国からは独善的正義の集団と忌まれていることは想像に難くない。
20220721202322_1
あと、ランニングコストを増やすのは趣味ではないのだが、こちらもモノは試しと
召喚もしてみた。

どのくらいの頻度でやるべきかは分からないが、不足を感じてから継ぎ足しでも
まあ大丈夫なんじゃなかろうか。
20220721202423_1
というわけで、3ユニットに戦力をまとめて戦争準備をしてみた。

宣戦布告とかは……無いみたいね。
20220721203200_1
同じ拠点に複数勢力が攻め込んでも、三国入り交じる戦いにはならず、
戦闘力の高い方優先になるらしい。戦闘力の低い側は侵攻を普通にキャンセルされるのか。

これも結構独特なシステムだな!
20220721203247_1
ということで、初陣や!

ユニットの割り振りとかは全く適当。相性だのなんだの一切考えてない。
まずゲームの雰囲気をつかまねばな。

戦闘開始じゃあ!
20220721203537_1
今回の敵将ケイトさん。

……前職でサキュバスとかやってらしたんですか?
20220721203710_1
プロフィール見たら元奴隷騎士だった。
この見た目で「明るく純真な心を持っている」と言われると若干の困惑を禁じ得ない。

そして……27歳ですか。いいですね。一番いい。
20220721210119_1
というわけで、まだ良くわからないまま激突してみましたが……当たり前のこととして、
バフデバフだったり相性だったりキチンと考えないと本当にムダが多くなるな!
全然ダメージが通らねえ!

何より、そういうことを考えずに駒をぶつけてると単なるアホみたいな作業になるので、
キチンと一手一手考えながら動かさんと面白くない。
まあでも初陣だし、UIの見方など含めて雰囲気から慣れていこうかなと。

現状、ユニットについては、伊達男シズラーさんがヒールも出来るタンクみたいな感じで
イエナちゃんは見た目通りの弓兵、メガネ執事のおっさんがヒーラー&バッファーみたいな。
レベル差を全く考慮せず動かしたので、与えるダメージにも受けるダメージにも凄いムラがある。
20220721210407_1
あ、ターン数制限あるのか。

12ターン時点で城の上に侵攻側ユニットが居れば侵攻側勝利か。
これは……どうなんだろ、字面だけ見ると侵攻側有利に感じるけども。
20220721211737_1
とりあえず勝ちました。勝ちましたが……。
20220721211824_1
なかなかひどい。

普通にモンスター三体死んでる。召喚で補充できるとはいえ、育成要素がある以上
モンスターを次々使い捨てるのは上手くないだろう。
明確に「このやり方じゃアカンねや」という感じがする。座学が必要になりそうだな……。

やってみた感覚的に、1部隊に最低一人は回復担当が居ないとキツそうだ。
あとインプを三匹並べてもあんまり意味ないこともわかりました。
20220721211911_1
とまれ、地図は塗り替えられた。
この分かりやすい「侵攻しました」って感じのビジュアルよ。

ゲームの中だけにしておきたいもんですよね、地図を塗り替えるのは。
とか言ってみたりして。

しかしここから、どうするかな……。当然隣接都市がガッツリ増えたので
何も考えずに次の侵攻したら留守を狙われるは必定である。
今更だけど北から攻めたほうが良かったような気がしてきました。
攻める前にそういうことを考えろよ。
20220721212734_1
隣が将兵不在なことに気づいた。
こういうのはサクッと取っておいて収入増やしたほうがいいのかしら。
空城の計もなかろうし。

……と思ったが、さすがに侵攻フェイズになったら増援がやってきていた。
さすがにカラの城を奪ったりするような展開は起きないか。
20220721214458_1
それから、うっかり存在を忘れていたがヒマこいてる将軍に「クエスト」をやらせる。
アイテムを稼がせたりレベル上げたり……。

……ってか、そうか。
前線に出す前に訓練場でレベル上げておかないとアレか。
そんな初歩的なことに今更気づく。
20220721214606_1
更にターンを送ったらイベントが発生して、使えそうな連中を勝手にスカウトしてくれる。

人材発掘までオートでやってくれるの、なかなかの割り切りだな!
しかしこの割り切り、キライじゃないぜ。
20220721214754_1
新人三人を、とりあえず訓練場に送り込む。

どのくらい育てたらいいかは正直分からないが……。
まあでも、どう考えても頭数が必要になるゲーム性なのは現段階で分かっているので、
ガンガン新人を育てていかないと未来がない。少数精鋭で天下統一はムリだ。

えー、というわけで、プレイ日記パート2はこの辺にしておこうと思います。

さすがにちょっと諸々の指針がフラフラ過ぎて我ながら頼りなくなってきたので、
パート3までに一回軽めにwikiとかで座学をするかもしれません。

ご清聴有難うございました。