はいどうも、ブリガンダインのお時間です!
引き続き、ブリガンダイン ルーナジア戦記遊んでいきます。
プレイしたのは2022年9月8日です。
よろしくお願いいいたします。
前回ラストの地図状況はこちらです。
こうしてみると「圧倒的じゃないか我軍は……」とほくそ笑みたくなるが、
このゲームにおいては別に兵力やら兵站やらの影響があんまないので
領土が広いのは「マナ収入がデカくなる」以上の意味は多分なさそう。
つーか難易度EASYだからだと思うけど、召喚もしてなさすぎて
マナがダブついてるんだよな。もうちょっと使っていっていいんじゃなかろうか。
ガイ・ムールを引き続き攻めていく。
君主がいる拠点はなかなかに頑強な抵抗がある……というか
ヒール使いが多くて鬱陶しい。チマチマチマチマ回復させてきやがる。
とはいえ、さしがる問題もなく勝利。
ただしかし、テオドラさんがちょっと戦力として頼りない部分があるな……。
なんかイベントが発生した。
相変わらずのイケメンというか人たらしぶりを発揮する王子様。
なんかクラスチェンジした。
そろそろガンガン前線に出してもっとレベルを上げてやりたいな。
色々主人公特性山盛りになってきたので、単騎で一騎当千出来そうな雰囲気がある。
特殊攻撃スキルもかなり増えたし。
ガンガン酷使してやろうと思います。
それから、ガイ・ムールに再度侵攻。
ここはちょっと勝負に出た。
経験不足のメンバーが多いオルソーの戦力で攻略出来れば、グッと今後の状況が楽になるはず。
戦力の不足は戦術で補えばいいのだ。
結論から言うと、ムリでした。
やっぱ単純に戦闘力の多寡で推し量ってはいかんな……。
いや、ちゃんと考えて立ち回る人なら勝てるのかも知れんけど。
俺は基本的に戦闘力盛り盛りのゴリ押しで勝ってきたので。
戦術では劣りつつ戦略的優位を常に保持してうんたらかんたら。
ということで、王子を連れて再戦。
王子・イエナ・シズラーさんトリオは安定の強さ……というか単純に
連れてるモンスターが強いんだよな。
なにしろ移動をミスって実質シズラーさんチームが一切戦線に関わらなかったのに圧勝でした。
どういう采配してんだよ。
更に返す刀で、ミレルバ諸島連邦にもケンカを売る。
こういう「小規模な勢力の寄り合い」って感じ、なんか歴史的な流れを感じて
ちょっとグッと来るものがあるよね。
おもしろオートマトンのウミマル君が率いるミレルバ軍。
こっちの戦力が充実してたおかげか楽勝でした。
体感としては正直弱かったが、ウミマル自身はきちんと育てはスゲー強くなるユニットらしい。
そんなこんなでマップはこんな具合に。
だいぶ制したな~、と思いつつも侵攻する順序についてアタマを悩ませる。
ホントはこのゲーム、あんまり安全地帯作ろうとせずにガンガン攻めては攻められて
経験値稼いだほうが強いらしいけど、手薄な都市を攻められるのも癪だしな……。
とりあえず囲碁の如くに、安全地帯を増やす方向で攻めていこう。
続いてはまたガイ・ムールにちょっかいを出す。
メンツを変えてみたが、問題なく楽勝。
やはりモンスターの質と将の火力に差が出ますな。
そしてここから……またしても二方面同時侵攻を開始する。
ガン攻めしてとっとと統一してやんよ!
まずグスタファ軍。
いつものメガネ兄様が居ない。これは強敵の予感……!
別に強くはなかったんですが、逃げ遅れた敵を倒さずに戦闘を終わらせようとしたら、
結果としてソイツらが壁になってしまって攻めづらくなりました。
本当に段取りが悪いな!
とはいえ労せず勝利。
前ガン開きスーツでお馴染みの妹さんもすっかり見慣れたな……。
見慣れれば案外あのファッションも違和感がなくなってくる。
そして……ガイ・ムール最後の都市に侵攻。
戦力差は歴然なれど、やはり敵君主は警戒が必要だ。
実際、存外に手こずるシーンが頻出し、普通に一体モンスターを倒されてしまった。
これは痛いな……!
まあとはいえ、ゴリ押しでなんとかなっちゃうけども。
うーん、これだけの戦力差で犠牲を出しちゃうの、ホントに要領が悪いぜ……。
ガイ・ムール共和国は歴史から姿を消した。
国家の存亡などあっけないものよ。泡沫の船に過ぎぬ。
君主はその後、姿を消すも、なんかソックリの顔の踊り子が子孫として登場するみたいな
ファンタジックなオチがついて笑った。なんかいいですね……。
明智光秀天海説のような味わいがある。
しかしこの世界の戦争、滅ぼした国の君主を基本的に逃がすスタンスなんだな……。
考えたら相当怖いことではあるが。
それから占い師が仕官してきました。また可愛いうえにおっぱいだな……。
毎回おっぱいに反応して恐縮なんだけど、それは俺の魂の固有共振数だからしょうがない。
仕官と視姦のぶつかりあい! ごめんなさいちょっと何書いてんだかわかんなくなってきました。
そんなこんなで、世界地図は今こんな感じ。
諸島連邦がぐるっと輪みたいになってるの鬱陶しいな!
さて、ここまでほとんどの戦いを強キャラ3人×2グループだけで片付けるという
おそらく本来のこのゲームの進め方とちょっと違うやり方で進めてきてしまいましたが……。
三方面作戦やるために、もう一部隊戦えるチームを構成しなくちゃなと思っております。
今更方針変えるのかよ。
というわけで、今回はこの辺で。
ご清聴有難うございました。