20220720210644_1
はいどうも、ブリガンダインのお時間です!

引き続き、ブリガンダイン ルーナジア戦記遊んでいきます。
プレイしたのは2022年9月9日です。

よろしくお願いいいたします。
20220909225916_1
前回のマップ状況がこちらです。

もう後は総攻撃をしかけて潰すのみ、という状況。
さて、まずはマナ・サリージアに引導を渡すとしましょうか。
20220909233255_1
袋の鼠とはこのことよな、高潔なる法王よ。

いきますよ~。
20220909233307_1
マナ・サリージアの君主と直接交戦は地味に初めてのはず。

ものっすごいヘルメットかぶってるが、どの程度の男だろうか。
その将器、直に味あわせていただくとしようか!
20220909233508_1
余裕かまして突っ込ませたら500ダメージ受けて真顔になった。

脳筋君主にしても、やっぱティムさんより怖いッスね……。
ちょっと警戒して遠距離攻撃で削ることにする。

というか、こんだけ白属性なら、さっき真っ黒にしたシズラーさん連れてくりゃよかった。
20220909233631_1
いやホント、うかつなモンスターで触りに行くと大やけどするな……!
Fateのギルガメッシュみたいな性格してるだけのことはあるわ。

君主の器である。ティムさんも少しは見習え。
20220909233849_1
とはいえ、戦略的優位は揺るぎようがなかった。

あっという間に魔法でボコにされて法王は死んだ。
20220909233924_1
圧勝だったとはいえ「強かった」という後味はちゃんと残ったので、恐ろしい男だった。

難易度EASYじゃなければもっともっと凶悪な敵として立ちはだかったに違いない。
20220909233948_1
ルドさんは、後日談で明確に自裁したことが語られるのも切ないな……。

荼毘に付してなお、首筋を刺した短剣から手を離さなかったという。
高潔のブリガンダインの保有者にふさわしい末期と言える。
20220909234406_1
さて、残ったのはミレルバのみ。

ほぼ消化時代の状況なのでザックザク攻め込んでいきます。
20220909234650_1
正直もう戦術を考えず、ゴリゴリ前に進めて将を殴るだけで倒しきれる。

戦術ゲーとしてこういう状況は本来の面白さを失っていると言えるのかも知れないが、
オレはヌルゲー大好きおじさんなので割と楽しいです。
「消化試合」が結構好きなのよね。
20220909234817_1
キッチリ将をボコにして突き進んでいく。

レベル上がるとルビーナ王子様もイエナちゃんも強いのなんの。
特に王子様がタフで火力も割とあってクソ頼りになる。
20220909235143_1
それから、ミレルバの君主と殴り合いをすることに。

女海賊といった出で立ちでいいですね……。
ドラクエ3の昔から女海賊のカシラはエロいと相場が決まっている。
餓狼MOWのB.ジェニーとか。
20220909235434_1
特段苦労せず撃破。

法王様ほどの個人的武勇はなさそうだ。
20220909235511_1
モンスターもいただいて、余裕の勝利である。

さーて、サクサク潰していくか。
20220909235632_1
……と余裕かましてたら、いきなりイベントが発生。
ドラゴンと思われる影だあ……?

すっかり圧勝ムードで気を抜いていたので「えっ!? 何?」と身構える。
20220909235717_1
目の前に突如現れたのは、半裸なうえに割と棒読みのオーロラという女性。
明らかに人間とは違う風情を醸し出している。

しかし突然現れて上から目線で命令を出してきたので反発する一同。
現代人は上から目線に敏感なんだよ。
20220909235755_1
と思ったら、おもくそ怪物を呼び出して大騒ぎに。

ゲーム・オブ・スローンズのデナーリスみたいな風情出しやがって。
20220909235901_1
戦闘が始まるが、どう考えても負けイベなので逆に安心でした。

いきなり戦力が整ってない状況でガチ戦闘させられるほうが怖いので。
20220909235950_1
とはいえ、一方的に蹂躙されるのは気分がいいものではない。

後でなんか弱点ついてフルボッコにしてやっかんな……! という気持ちになりました。
20220910000857_1
イベント終了後は、大陸統一活動の続き。トウカツ。

戦闘力ダブルスコアで、特に見せ場もないのでサクサク行きます。
ちなみにマナもカンストしてしまっている。
20220910001424_1
こちらも楽勝。

多分操作オートにしても勝てる。
20220910001612_1
敵の都市はあと2つ。
これを同時にせめて一気に終わらせてやることにしました。

……といったところで、今回はこのへんで。
次回はどうなるかなあ。統一したらどうなるんだろうか。楽しみです。
ご清聴有難うございました。