20210122210853_1
マウントアンドブレード! 略して! ウド!
前回に引き続きやっていきます。プレイしたのは2022年11月22~23日です。
一日中雨が降ってたので、引きこもってゲームばっかしてました。

そんなこんなで、よろしくどうぞ。
20221121213143_1
ぶっちゃけ、特に劇的な動きはないので、起きたことを淡々と書いていきます。
まず闘技場にガンガン入って小銭稼ぎに勤しんでおります。

優勝商品は装備するほどでなければバンバン売っぱらっていく。
ノーリスクでリターンが得られる要素、ホントにいいですね……大好き。
20221121213813_1
盗賊を追っ払おうとしたら、近くに居た軍が勝手に参入してきてて、
まるで大兵力を率いているような雰囲気になった図。

しかしいずれは俺もガチで100人単位を指揮せねばならなくなるのかな。

兵種ごとにRTSっぽくキビキビ動かしてみたいという気持ちはあるのだが、
それをやるならもうマップを見下ろし型にするか、指揮中に時間が完全に
止まって欲しいな!
20221121221057_1
小遣い稼ぎの手段の一つとして、盗賊のアジトへ侵入。

しゃがみで身を隠してるつもりでもバンバン見つかるんだけど、スニーク的な要素は
あるんだっけか? 連れてる兵士が見えたらもうアカンのかな?

メインが弓なんだけど、敵に接近されたとき武器持ち替えが間に合わずよくボコられます。
20221122211809_1
それからクエストこなすために酒場でテーブルゲームを遊ぶ。
前回のプレイでもやったことあったっけかな? 覚えてねえや。

ルールを読んで即勝負だったけど勝てたぜ。
こういうゲーム死ぬほど苦手なのに良く頑張った俺よ。
本当に「一手先」が見えないくらいに先行きが暗い人間なんだよ。
だからこそ人生そのものがこうなってしまった。
20221122212057_1
負けた直後とは思えない表情とセリフである。

なんだその「勝ちは譲ってやろう」みたいな態度は。腕組みするな。
20221122212808_1
なんか突然、戦闘開始直後に編隊画面みたいのが出てきて戸惑う。
こんなんあったっけか?

騎兵隊と歩兵隊と弓兵隊をそれぞれ別に動かせたりするのか? と思って色々試すが
まだ操作が覚束なくてグズグズになってしまった。
20221122212817_1
全然思うようにいかないものの、戦闘自体は常に楽しい。

無双的なアクションもいいけど、「軍を率いる」ということの楽しさってあるな……。
これを見下ろし視点じゃなくTPS視点でやることに意味があるのかも知れん。
見下ろし視点だったら普通過ぎるもんな。没入感も無いし。
20221122213413_1
それから、遅ればせながら仲間集めを始める。

本当はデメリット無いらしいので、金がある程度溜まったら上限までガンガン
仲間を増やし育成をしたほうがいいらしい。
俺はなんか「ランニングコストとかリスクとかあるのかな?」とビビって、
ズルズル勧誘しそびれてしまっていた。人生のすべての判断をビビる男。
20221122214556_1
とりあえずケチで狭量で腹黒だけど偵察スキル持ちのジャマイルさん31歳をスカウト。
マイナスが大きすぎるような気もするが、性格面のマイナスなら俺だって負けていない。
陰気で臆病で怠惰で短気でガサツな男がプレイしています。よろしくおねがいします。

ジャマイルさんはウチの斥候とします。始めての仲間だぜ!
20221122221449_1
それからメインイベントもこなしておく。
前回のプレイでも思ったけど、この演出要るかな!?

死刑執行を、しっかりプレイヤーにボタン押させるこだわりは嫌いじゃないが。
20221122224553_1
あと、闘技場で毎試合ごとに掛け金マックスにしたら儲かることも分かってきたので、
各地で闘技場荒らしみたいなことをして参ります。

この難易度でタイマンならほぼ負けはないぜ。
20221122225931_1
二人目の仲間も雇い、斥候と軍医にしたが、補給や技術者も欲しいな。
さっきも書いた通り、基本的には最大人数まで雇っておいたほうがいいらしいし、
早めに探してスカウトして回りたい。

あと……。
20221122225931_1
兵が30人近くなってくると、盗賊いじめ+ミニクエスト+闘技場では
さすがに財務諸表が怪しくなってきた。

いやまあ、まだ破産が見えるとかじゃ全然ないんだけど、ぼーっとしてたら
あっという間に危険水域になることは疑いない。何か手を打たねば。
不労所得が欲しい。ゲーム内だけの話ではないが。
20221122231432_1
とりあえず傭兵にしてくれ! と泣きついてみたが「今戦争してねえよ」と普通に断られる。
なんだよチクショウ。

まあ一旦、どこか特定の国に仕える前に、メインイベントをしっかり進めてみようかな。
20221123143509_1
あと、精錬だとか武器作りも少しずつ初めてみる。

なんかこなれてきたら金に困らなくなるんじゃねえのかな? 多分。
知らんけど。

というわけで、まだ何もしてないで淡々とクエストだけこなしていますが、
お金だけは7万近く貯めたので、国家に所属する前に世界見聞をしながら
メインクエストをこなしていこうと思います。

また次回。ご清聴ありがとうございました。
こんなこと言っておいて次の回までまた一年半空いたりして。