どうも、虚無です。
後で自分が読み返す用のメモを書きます。
「最近ゲーム楽しめない」とか言いつつ、ゲームの話ばっかりです。
42歳にしてライフステージを全く更新出来てない男。
■遊んだゲームの話
年末年始の帰省時に激ハマりした「ローグウィズデッド」、
実家から戻ってきた1/3に速攻で課金しました。
広告消しと高速化課金で合わせて多分7~8000円くらい使ってしまった。
1/19にメインストーリーをクリアした。
総プレイ時間は18時間37分。楽しかったです。
放置ゲーあんまやったことないから新鮮だった。
ただ、元は取れたかなと思いつつ、広告消し課金は永続のほうじゃなくても
良かったかもなあと思ったりもしました。
あとモンスターをタップするシステムほぼ死んでるような気がした。
俺は「メインクリアでスタッフロール見ちゃうと満足する」という人間なので、
続けて遊ぶかは分かんない状況です。
で、また電車の移動時間に遊ぶゲームがなくなってしまって
「幸運の大家様」とスマホ版ドラクエ4をダウンロード。
ただ前者は全然俺の趣味じゃなくて、後者は操作性悪すぎてやる気激萎え状態です。
6とモンスターズ2やったけど、スマホ版ドラクエは本当に操作性がアカンわ。
年末年始の帰省時に激ハマりした「ローグウィズデッド」、
実家から戻ってきた1/3に速攻で課金しました。
広告消しと高速化課金で合わせて多分7~8000円くらい使ってしまった。
1/19にメインストーリーをクリアした。
総プレイ時間は18時間37分。楽しかったです。
放置ゲーあんまやったことないから新鮮だった。
ただ、元は取れたかなと思いつつ、広告消し課金は永続のほうじゃなくても
良かったかもなあと思ったりもしました。
あとモンスターをタップするシステムほぼ死んでるような気がした。
俺は「メインクリアでスタッフロール見ちゃうと満足する」という人間なので、
続けて遊ぶかは分かんない状況です。
で、また電車の移動時間に遊ぶゲームがなくなってしまって
「幸運の大家様」とスマホ版ドラクエ4をダウンロード。
ただ前者は全然俺の趣味じゃなくて、後者は操作性悪すぎてやる気激萎え状態です。
6とモンスターズ2やったけど、スマホ版ドラクエは本当に操作性がアカンわ。
手首が痛くなってくる。分かってて買ったんだから自業自得だけども。
ナメてピサロの手先にレベル9で挑んで普通に全滅して笑ってしまった。
お前RPG初めてか?
チマチマとレベル上げして10にしても地味に苦戦したよ。
鉄の盾買って行けば良かったな。
あとメチャクチャどうでもいい話なんですけど、一章の最後に
「わしからの餞別じゃ、受け取れい!」ってバトランド王に言われて
レベルアップするくだり、意味わかんないよね。
金ならともかく、レベルが3上がる餞別って一体なんなんだよ。お前ははぐれメタルか。
それが出来るなら渡してから捜索に行かせろよ。
えー、それから最近、steamでAoW4を遊び始めています。
1/21に初めて通して1戦クリア。
「勝利条件」を意識しないでボンヤリ遊んでたもんで、敵勢力を一つ壊滅したら
いきなり終わって「えっ、あれ? クリア?」ってキョトンとしてしまった。
自分含めて3勢力で、1勢力と同盟して、もう1勢力を全滅させたから制覇勝利。
チュートリアルらしいわかりやすさで素晴らしい。
一回通して遊ぶと全体の流れがつかめて良いですね。
こういう「何もかも良くわかんない」から「一周やったらザックリ概要を理解出来た」に
変わる瞬間っていいですよね。こっから面白くなってくる感じ。
初戦は104ターンかかったのに、次のマップは34ターンでクリア出来て成長を実感。
やっぱり流れを理解するとガラッと変わるね……。楽しい。
AoW3でお世話になったサンドレンさんと再会出来て嬉しかったな……。
三年半ぶりくらいだろうか。
あのときはアナルが弱いとか根拠不明瞭なレッテル貼りをしてすいませんでした。
3マップ目に入ったら、自分以外に三勢力が出てきて、外交を工夫する必要が出てきた。
いやあ、イージーでもオレには難しいけど、そのくらいがちょうどいいね。
ステージごとの難易度上昇がゆるやかで、気を配られてるな~って感じがする。
1月27日に4マップ目をプレイ。
全勢力が敵に回るようなステージだったので、ガンガン軍拡してガンガン殴って
勢力を拡大していく。途中途中でミスをして潰されてロードし直しをしつつ、
今までで一番版図を広げることが出来ました。
これはいわゆる「拡張勝利」を狙えそうだな……。
そう思って頑張ったんですが、そこからが大変だった。
「結束のビーコン」を3つ建てて守り切る必要があるんですが、
ビーコン周りにザコが湧くことを知らなかった。
いきなりババババッとザコが湧いてきて、後背のまもりが疎かだったので
メチャメチャバタバタするハメに。
また各ビーコンの位置が微妙に遠いせいで守りにくい!
クソッタレ! 近場にまとめて作るんだった! この考えなし!
ということで再び何度もやり直しました。
他の勢力もビーコンを作り始めて焦りがこみ上げる。
勝ったは勝ったけど、152ターンもかかっちまったよ。疲れたぜ……。
拡張勝利、決してラクじゃねーな……。
まあ一回やったから次はもうちょっと段取り良く行けると思うけど。
魔法勝利だけはやったことないので、どこかで試したいね。
プレイ開始から40時間。ストーリーをどんどんやってるだけだけど、今んとこ非常に楽しい。
ただ、楽しんではいるんだけど、あくまでファンタジー版Civとして遊んでいるもので
戦闘が面倒でオートで飛ばしちゃってる部分がある。
本当は戦闘が醍醐味なんだろうなーと思いつつ、なんか面倒でなあ。
戦略4Xを楽しみたいので、戦術をあんま考えたくないというか。
どうあれ引き続き遊んでいくと思います。
やっぱターンベースのSLGはいいな。本当にダラダラ遊びたいので。
休日とかエロ動画見るのと交互にやったりしてる。どんな遊び方だよ。
■ベストゲーム10
いろんな人にやって欲しい傑作だと思うのだが、とんでもなくマニアックな
知識ゲーでもあるためとても人に薦められない。理系の素養みたいのが要るような気がする。
いや、俺に理系の素養があるとは思ってないんだけども。
なんだろ、プログラムや設計的な快楽が好きな人に向いているんじゃないかなと。
⑩Slay the Spire
スレスパ。さんざん過去の記事で色々書いたからここでは触れない。
神に選ばれた至高のゲーム。最高。
……思えばDS・3DSでも結構ゲーム遊んだはずだけど一つも入らなかったな。
世界樹の迷宮Ⅲとかは入れたかった。
■最近見た作品
1/21、アマプラで今さら「レザボア・ドッグス」見た。恥ずかしながら未見でした。
というか実はタランティーノ作品いっこも見たことないわ。キル・ビルも見てない。
「タランティーノくらいレンタルしとかなきゃなんて」という歌詞で存在を知った程度である。
でも「Little Green Bag」が流れるOPと、三人で銃を突きつけあうシーンだけは知っていた。
「ユージュアル・サスペクツ」も最近見たんだけど、やっぱまあ90年代当時
シーンに与えた衝撃みたいなものはもう分かんねえやな。
ただ、とりあえずOPの異常なカッコ良さはやはり最高である。
「Little Green Bag」のイントロかっこよすぎない?
あと俳優たちの「顔力」がとんでもねえ。顔だけでどういうキャラかある程度分かるあの感じ。
ここに登場した俳優たち、結構亡くなってんだろうな……と思って調べたら
ハーヴェイ・カイテルとか全然存命でビックリした。
亡くなってたのはクリス・ペンとローレンス・ティアニーだけか。
んで顔力強い俳優陣のなかでも、やっぱり一際スティーヴ・ブシェミがすげえ。
最初のシークエンスでもうクセモノ感が出まくってるし、チップの件の小うるせえ感じが最高だ。
こういうキャラが一人居ると全然違うよなー!
展開としては本当にほとんどワンシチュエーションで進むので
「低予算で成功した作品!」って感じがとても強い。当たり前だけども。
冒頭で登場した面々のうち二人くらい全然話に関わってこないの拍子抜けした。
ミスター・ブルーとミスター・ブラウン、ほぼモブだな!
練られた脚本、とは思うけど、あのラストだとミスター・ホワイトが甘ちゃん過ぎて
どうなんだお前って感じには見えてしまったな……。
最初からミスター・オレンジにメチャクチャ優しいし。
まあ30年前の映画にケチつけても始まらねえか。全体的には面白かったです。
切断した耳の断面が見えるのが良かった。あの新人警官がサクッと死ぬのも味わいがある。
■食事・散歩写真メモ
わざわざ写真乗っけるほどのものでもないですが、帰省から戻ってきた1月4日に
やよい軒でラム定食みたいの食べました。
たま~に羊肉の臭みが恋しくなるタイミングがある。
まあ高い店に食べに行く気力がないのでサイゼリヤかやよい軒なんだけど。
それから1月13日。
「この冬一回も食べてないな」と思って、やよい軒ですき焼き定食食べた。
バカ甘じょっぱいのでご飯に合いますね。
1月26日。
仕事のストレスを抱えた金曜日の夜、俺はステーキ屋に飛び込んだ。
昔はこの倍の量の肉を食べてましたが、もう全然必要ねえなと。
まあ、食べようと思えば食べられはするけど。
それから、1月27日土曜日。
16時半に「ヤベエ一日中引きこもってる! 散歩しよ!」と思い立って
夕方スタートの散歩に出たときの写真です。
「土曜日の17時半、工場地帯の国道沿い」という場所なので人気がなくて最高。
最高ではあるが、変な人にエンカウントしたらヤバい状況ではある。
なんせ川崎だからね。
でもこの国道沿いの感じ、歩いてて悪い気分じゃない。
ただ腹が減ってきていて「ヤベー帰るのに結構時間かかるな」と思い始めてもいる。
それから国道駅に来た。
何度も来たことあるけど、夜は初めてだな。相変わらず一種のダンジョンめいた風情が良い。
カメラで写真撮ってる若い人がいた。
夜だと駅ナカで経営している古めかしい居酒屋があると聞いたことがあったのだが、
なんか工事中みたいな板が貼られていた。潰れたんだろうか。
別角度から。
国道駅はむしろ、中が薄暗い昼に見たほうが味わいがあるかも知れないなと思った。
ここでは電車に乗らず、そのまま鶴見駅まで歩いてそこから京浜東北線で帰りました。
鶴見や蒲田は「歩くと遠いけど、電車で一瞬で帰れる」感じが好ましいな。
■まとめ
色々書きましたが、基本は虚無です。虚無なのかよ。
いやあ、娯楽で自分を慰めるのにも限度があるっつーか、40過ぎると
やっぱ虚無に追いつかれるよね。
自分の人生を良いものにしたい、という感情が学習性無力感に押しつぶされる。
まあ今更ジタバタしても始まらねえ。なるようになんだろ。どうせ最後はみんな死ぬ。
ナメてピサロの手先にレベル9で挑んで普通に全滅して笑ってしまった。
お前RPG初めてか?
チマチマとレベル上げして10にしても地味に苦戦したよ。
鉄の盾買って行けば良かったな。
あとメチャクチャどうでもいい話なんですけど、一章の最後に
「わしからの餞別じゃ、受け取れい!」ってバトランド王に言われて
レベルアップするくだり、意味わかんないよね。
金ならともかく、レベルが3上がる餞別って一体なんなんだよ。お前ははぐれメタルか。
それが出来るなら渡してから捜索に行かせろよ。
えー、それから最近、steamでAoW4を遊び始めています。
1/21に初めて通して1戦クリア。
「勝利条件」を意識しないでボンヤリ遊んでたもんで、敵勢力を一つ壊滅したら
いきなり終わって「えっ、あれ? クリア?」ってキョトンとしてしまった。
自分含めて3勢力で、1勢力と同盟して、もう1勢力を全滅させたから制覇勝利。
チュートリアルらしいわかりやすさで素晴らしい。
一回通して遊ぶと全体の流れがつかめて良いですね。
こういう「何もかも良くわかんない」から「一周やったらザックリ概要を理解出来た」に
変わる瞬間っていいですよね。こっから面白くなってくる感じ。
初戦は104ターンかかったのに、次のマップは34ターンでクリア出来て成長を実感。
やっぱり流れを理解するとガラッと変わるね……。楽しい。
AoW3でお世話になったサンドレンさんと再会出来て嬉しかったな……。
三年半ぶりくらいだろうか。
あのときはアナルが弱いとか根拠不明瞭なレッテル貼りをしてすいませんでした。
3マップ目に入ったら、自分以外に三勢力が出てきて、外交を工夫する必要が出てきた。
いやあ、イージーでもオレには難しいけど、そのくらいがちょうどいいね。
ステージごとの難易度上昇がゆるやかで、気を配られてるな~って感じがする。
1月27日に4マップ目をプレイ。
全勢力が敵に回るようなステージだったので、ガンガン軍拡してガンガン殴って
勢力を拡大していく。途中途中でミスをして潰されてロードし直しをしつつ、
今までで一番版図を広げることが出来ました。
これはいわゆる「拡張勝利」を狙えそうだな……。
そう思って頑張ったんですが、そこからが大変だった。
「結束のビーコン」を3つ建てて守り切る必要があるんですが、
ビーコン周りにザコが湧くことを知らなかった。
いきなりババババッとザコが湧いてきて、後背のまもりが疎かだったので
メチャメチャバタバタするハメに。
また各ビーコンの位置が微妙に遠いせいで守りにくい!
クソッタレ! 近場にまとめて作るんだった! この考えなし!
ということで再び何度もやり直しました。
他の勢力もビーコンを作り始めて焦りがこみ上げる。
勝ったは勝ったけど、152ターンもかかっちまったよ。疲れたぜ……。
拡張勝利、決してラクじゃねーな……。
まあ一回やったから次はもうちょっと段取り良く行けると思うけど。
魔法勝利だけはやったことないので、どこかで試したいね。
プレイ開始から40時間。ストーリーをどんどんやってるだけだけど、今んとこ非常に楽しい。
ただ、楽しんではいるんだけど、あくまでファンタジー版Civとして遊んでいるもので
戦闘が面倒でオートで飛ばしちゃってる部分がある。
本当は戦闘が醍醐味なんだろうなーと思いつつ、なんか面倒でなあ。
戦略4Xを楽しみたいので、戦術をあんま考えたくないというか。
どうあれ引き続き遊んでいくと思います。
やっぱターンベースのSLGはいいな。本当にダラダラ遊びたいので。
休日とかエロ動画見るのと交互にやったりしてる。どんな遊び方だよ。
■ベストゲーム10
ふと「俺の人生トータルでのベストゲームってなんだろ」と思い立ったので選んでみた。
俺にとってのベストなので思い出補正をバリバリ乗せて決めた。
ちなみに並び順に意味はなく、あくまで「10本選んだ」というだけ。
①FC版ドラクエ3
俺の人生で一番古いゲームの記憶がコレ。小学校一年の時、友人宅で遊んだ記憶がある。
ドラクエ1や2より古いので、本当に「原初体験」って感じ。
ちゃんとクリアまで遊んだことも含め、思い出補正としては一番強いな。
②FF4
人生初めてのFF。3はこの後に遊んだ記憶がある。
これもゲーム性云々というより、兄弟との思い出ありき。4コマ漫画とか描いた記憶がある。
ゲームのストーリーを初めて意識しだした時期ではないかと思う。
③タクティクスオウガ
発売したのは高校生時代だが、ちゃんと遊んだのはもうちょっと後だったかな?
「大人っぽいストーリー」に引き込まれまくった記憶がある。
三年半前に思い出記事を書いたのでリンク貼っておきます。
④かまいたちの夜
ハッキリとトラウマになっており、今でもあのBGMやテキストを見ると怖くなってしまう。
本作きっかけで我孫子武丸先生を知り「殺戮に至る病」を読んでミステリにハマったので、
人生に与えた影響は非常に大きい。
⑤CoD:BO2
急に時代が飛んだのは、PS1~PS2の時代あんまりゲームしてなかったせい。
俺、大学生~20代後半くらいまでゲーム全然してないんだよな。
DS買って再燃するまでは「ゲームはもう卒業かな」って思ってたくらい。
30歳前後から友人と通話しながらゲームする習慣が出来て、最初にハマったのがCoDだった。
BO~MW3~BO2の三作は本当にアホみたいにやった記憶がある。一番楽しかったのがBO2。
徹マンのように20時から夜明けまでやり続けたりしてたなあ。ホント若かった。
ちなみにCoDはその後も遊び続けたが、ゴーストが全然しっくりこなくて、
AW・BO3・(IWはスルー)WW2・BO4と遊んだが熱量が戻ることはなかった。
⑥マインクラフト
初めてのクラフトゲー。
「初めて」というのはとんでもなく大きいもので、異常なほどハマった。
ただ、これも友人と一緒に遊んだことが大きい。ソロだったらそこまででも無かった。
一定期間「楽しくてしょうがない」という時期があり、旅行の思い出のように脳内に残っている。
ゲームでこんな感じになれること、もうそうそうないだろうなあ。
⑦オーバーウォッチ
CoDに倦んで以降、マルチプレイのゲームにハマることが無かったのだが、
久々に盛り上がった作品。友人がチームスポーツ好きだったことが大きかった気がする。
チームメンバーとの「連携」に重きを置いたゲーム性が合ったのだと思う。
俺はもっぱらサポートでルシオとかゼニヤッタとかやってました。
OW2はちょっと触った程度。個人的には6VS6のが好きだった気がする。
⑧Kenshi
steamでゲームやる習慣が出来た最初の頃にメチャクチャハマったRTS+RPGみたいなやつ。
異常な自由度を誇る。どうも全体的に俺は攻略自由度が高くないとアカンらしい。
ナインティナイン岡村さんが公開説教されてるANNを聴きながら延々やってた記憶がある。
もっとこういうゲームやりたいんだけど、作りが独特過ぎてフォロワーが全然出てこないのな。
⑨oxygen not included
「理系コロニーシミュ」とでも言うべき独特のシミュレーションゲーム。
異常な中毒性があり、一時期、寝つきが悪くなるほど狂ったようにやってしまった。
俺にとってのベストなので思い出補正をバリバリ乗せて決めた。
ちなみに並び順に意味はなく、あくまで「10本選んだ」というだけ。
①FC版ドラクエ3
俺の人生で一番古いゲームの記憶がコレ。小学校一年の時、友人宅で遊んだ記憶がある。
ドラクエ1や2より古いので、本当に「原初体験」って感じ。
ちゃんとクリアまで遊んだことも含め、思い出補正としては一番強いな。
②FF4
人生初めてのFF。3はこの後に遊んだ記憶がある。
これもゲーム性云々というより、兄弟との思い出ありき。4コマ漫画とか描いた記憶がある。
ゲームのストーリーを初めて意識しだした時期ではないかと思う。
③タクティクスオウガ
発売したのは高校生時代だが、ちゃんと遊んだのはもうちょっと後だったかな?
「大人っぽいストーリー」に引き込まれまくった記憶がある。
三年半前に思い出記事を書いたのでリンク貼っておきます。
④かまいたちの夜
ハッキリとトラウマになっており、今でもあのBGMやテキストを見ると怖くなってしまう。
本作きっかけで我孫子武丸先生を知り「殺戮に至る病」を読んでミステリにハマったので、
人生に与えた影響は非常に大きい。
⑤CoD:BO2
急に時代が飛んだのは、PS1~PS2の時代あんまりゲームしてなかったせい。
俺、大学生~20代後半くらいまでゲーム全然してないんだよな。
DS買って再燃するまでは「ゲームはもう卒業かな」って思ってたくらい。
30歳前後から友人と通話しながらゲームする習慣が出来て、最初にハマったのがCoDだった。
BO~MW3~BO2の三作は本当にアホみたいにやった記憶がある。一番楽しかったのがBO2。
徹マンのように20時から夜明けまでやり続けたりしてたなあ。ホント若かった。
ちなみにCoDはその後も遊び続けたが、ゴーストが全然しっくりこなくて、
AW・BO3・(IWはスルー)WW2・BO4と遊んだが熱量が戻ることはなかった。
⑥マインクラフト
初めてのクラフトゲー。
「初めて」というのはとんでもなく大きいもので、異常なほどハマった。
ただ、これも友人と一緒に遊んだことが大きい。ソロだったらそこまででも無かった。
一定期間「楽しくてしょうがない」という時期があり、旅行の思い出のように脳内に残っている。
ゲームでこんな感じになれること、もうそうそうないだろうなあ。
⑦オーバーウォッチ
CoDに倦んで以降、マルチプレイのゲームにハマることが無かったのだが、
久々に盛り上がった作品。友人がチームスポーツ好きだったことが大きかった気がする。
チームメンバーとの「連携」に重きを置いたゲーム性が合ったのだと思う。
俺はもっぱらサポートでルシオとかゼニヤッタとかやってました。
OW2はちょっと触った程度。個人的には6VS6のが好きだった気がする。
⑧Kenshi
steamでゲームやる習慣が出来た最初の頃にメチャクチャハマったRTS+RPGみたいなやつ。
異常な自由度を誇る。どうも全体的に俺は攻略自由度が高くないとアカンらしい。
ナインティナイン岡村さんが公開説教されてるANNを聴きながら延々やってた記憶がある。
もっとこういうゲームやりたいんだけど、作りが独特過ぎてフォロワーが全然出てこないのな。
⑨oxygen not included
「理系コロニーシミュ」とでも言うべき独特のシミュレーションゲーム。
異常な中毒性があり、一時期、寝つきが悪くなるほど狂ったようにやってしまった。
いろんな人にやって欲しい傑作だと思うのだが、とんでもなくマニアックな
知識ゲーでもあるためとても人に薦められない。理系の素養みたいのが要るような気がする。
いや、俺に理系の素養があるとは思ってないんだけども。
なんだろ、プログラムや設計的な快楽が好きな人に向いているんじゃないかなと。
⑩Slay the Spire
スレスパ。さんざん過去の記事で色々書いたからここでは触れない。
神に選ばれた至高のゲーム。最高。
……思えばDS・3DSでも結構ゲーム遊んだはずだけど一つも入らなかったな。
世界樹の迷宮Ⅲとかは入れたかった。
1/21、アマプラで今さら「レザボア・ドッグス」見た。恥ずかしながら未見でした。
というか実はタランティーノ作品いっこも見たことないわ。キル・ビルも見てない。
「タランティーノくらいレンタルしとかなきゃなんて」という歌詞で存在を知った程度である。
でも「Little Green Bag」が流れるOPと、三人で銃を突きつけあうシーンだけは知っていた。
「ユージュアル・サスペクツ」も最近見たんだけど、やっぱまあ90年代当時
シーンに与えた衝撃みたいなものはもう分かんねえやな。
ただ、とりあえずOPの異常なカッコ良さはやはり最高である。
「Little Green Bag」のイントロかっこよすぎない?
あと俳優たちの「顔力」がとんでもねえ。顔だけでどういうキャラかある程度分かるあの感じ。
ここに登場した俳優たち、結構亡くなってんだろうな……と思って調べたら
ハーヴェイ・カイテルとか全然存命でビックリした。
亡くなってたのはクリス・ペンとローレンス・ティアニーだけか。
んで顔力強い俳優陣のなかでも、やっぱり一際スティーヴ・ブシェミがすげえ。
最初のシークエンスでもうクセモノ感が出まくってるし、チップの件の小うるせえ感じが最高だ。
こういうキャラが一人居ると全然違うよなー!
展開としては本当にほとんどワンシチュエーションで進むので
「低予算で成功した作品!」って感じがとても強い。当たり前だけども。
冒頭で登場した面々のうち二人くらい全然話に関わってこないの拍子抜けした。
ミスター・ブルーとミスター・ブラウン、ほぼモブだな!
練られた脚本、とは思うけど、あのラストだとミスター・ホワイトが甘ちゃん過ぎて
どうなんだお前って感じには見えてしまったな……。
最初からミスター・オレンジにメチャクチャ優しいし。
まあ30年前の映画にケチつけても始まらねえか。全体的には面白かったです。
切断した耳の断面が見えるのが良かった。あの新人警官がサクッと死ぬのも味わいがある。
■食事・散歩写真メモ
わざわざ写真乗っけるほどのものでもないですが、帰省から戻ってきた1月4日に
やよい軒でラム定食みたいの食べました。
たま~に羊肉の臭みが恋しくなるタイミングがある。
まあ高い店に食べに行く気力がないのでサイゼリヤかやよい軒なんだけど。
それから1月13日。
「この冬一回も食べてないな」と思って、やよい軒ですき焼き定食食べた。
バカ甘じょっぱいのでご飯に合いますね。
1月26日。
仕事のストレスを抱えた金曜日の夜、俺はステーキ屋に飛び込んだ。
昔はこの倍の量の肉を食べてましたが、もう全然必要ねえなと。
まあ、食べようと思えば食べられはするけど。
それから、1月27日土曜日。
16時半に「ヤベエ一日中引きこもってる! 散歩しよ!」と思い立って
夕方スタートの散歩に出たときの写真です。
「土曜日の17時半、工場地帯の国道沿い」という場所なので人気がなくて最高。
最高ではあるが、変な人にエンカウントしたらヤバい状況ではある。
なんせ川崎だからね。
でもこの国道沿いの感じ、歩いてて悪い気分じゃない。
ただ腹が減ってきていて「ヤベー帰るのに結構時間かかるな」と思い始めてもいる。
それから国道駅に来た。
何度も来たことあるけど、夜は初めてだな。相変わらず一種のダンジョンめいた風情が良い。
カメラで写真撮ってる若い人がいた。
夜だと駅ナカで経営している古めかしい居酒屋があると聞いたことがあったのだが、
なんか工事中みたいな板が貼られていた。潰れたんだろうか。
別角度から。
国道駅はむしろ、中が薄暗い昼に見たほうが味わいがあるかも知れないなと思った。
ここでは電車に乗らず、そのまま鶴見駅まで歩いてそこから京浜東北線で帰りました。
鶴見や蒲田は「歩くと遠いけど、電車で一瞬で帰れる」感じが好ましいな。
■まとめ
色々書きましたが、基本は虚無です。虚無なのかよ。
いやあ、娯楽で自分を慰めるのにも限度があるっつーか、40過ぎると
やっぱ虚無に追いつかれるよね。
自分の人生を良いものにしたい、という感情が学習性無力感に押しつぶされる。
まあ今更ジタバタしても始まらねえ。なるようになんだろ。どうせ最後はみんな死ぬ。